那岐まで行っちゃったんで大幅タイムロスしちゃいましたが、行きしに見たときには
中型バスが停まっていたので頃合いを見てちょうどよかったのかも!
てか、那岐で1軒行くつもりじゃったのに13時じゃというのに閉店しとった
どういうこっちゃ~、いや単に休業だったのかも
この間、ちゅうても5月の終わり頃、なにげに「おか泉」のHPを見てたときに
津山にお弟子さんが出店したことを発見!
と同時に「たかつかうどん」の閉店も確認したわけなんですが・・・
開店時期は不明だが、キャッシュから想定して4月か5月?
わからんからには調査が必要ですよね
壁面ディスプレイには砥部焼を使ってる!!ここは窯元かショールムか?
って見てわかるのはオイラくらいかもな
うどんは注文後に茹で始めるので10分待ちます。
「とも作」だったら前回同様に野菜天を頼みたいところですが、メニューには天盛りしかない。
うどんを手繰ってみるとやや短め。コシも系列店と比べると若干柔らかめなんですが
麺味は本店同様です。
あえて当地に合わせて食べやすいように進化させているのでしょうね。
でも相当にレベルは高く、場所柄鳥取県の讃岐うどんファンもやってきそうです
【食べたうどん⇒ざるうどん】
≪メニュー≫
かけうどん 280円、きつねうどん 480円、こぶうめ/カレーうどん 580円、肉うどん 630円、
天ぷらうどん 680円、えび天カレーうどん 780円、釜上 420円、釜天 880円、
ぶっかけ 380円、ぶっかけおろし 430円、ぶっかけ天ぷら 680円、海老天おろし 880円、
ざる 430円、天ざる 880円、生じょうゆ 480円、ちびっこ(熱・ぬるめ・冷)210円、
大盛り120円増し 天ぷら盛り合わせ 600円、おにぎり・いなり・おでんあり
夏季限定、山かけぶっかけ/肉ぶっかけ/サラダぶっかけ 680円、
◇「本格手打ちうどん かず丸」一般店◇ 3/末オープン
住所:津山市坂上135-1
電話:0868-29-3206
営業:11:00~15:00 17:00~20:00
定休:月曜
店内:15:00まで禁煙