うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

閉店情報!

2014-07-17 21:35:44 | ◇うどん情報♪

7/11付けでブログにメッセージを頂いていたのですが、チェックが遅くなってしまいました。
この場を借り、山部さまにお礼とお詫びを申し上げます
早速、情報は反映させていただきますね。
以下、本文を転載

・件名
閉店情報-たなかや

・本文
お世話になります。山部と申します。
うどん★大作戦、いつも、楽しく読ませて頂いています。

標記の件、
手打ちうどん たなかや(総社市井尻野711-8)
3/20(木)に閉店されたようです。




おぉ~!田中屋一門の総社店が・・・。
最近は。ベンダーショップ阿新の帰りに確認したのが2月。
春にサイクリングで総社まで行ったけど、不覚にも行かなかったよな
玉野児島の直系「田中屋」の暖簾分け店が総社の「たなかや」でした。

「手打ちうどん たなかや」の過去ブログ
 「念願でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たいスープのうどん♪「手打うどん専門 だいご」

2014-07-17 21:32:32 | ▽店でうどん♪美作エリア

2軒食べ終え既存店チェックをしながら予定していた最後の3軒目へ!
6月にも訪問していたが、その時に7月から冷たい出汁のうどんが始まると。
なのでその冷たいうどんを求めて訪問したのだ



【食べたうどん→梅じそ梅おかかうどん】


紀州梅を刻んで鰹粉と柚子を練り込む、ひと技光る一品。
柚子は微妙に香る程度で柚子が苦手な筆者でもイケるくらい。
それにしても安易に汁に溶かせないことはない絶妙の練りの硬さ。
うどんを啜った後に食べるもよし。乗せてもいい。
梅おかかが好きなのでおにぎりにしたいかも
食べ進めても完全には汁と混ざり合わない。これは計算されたものなんだろうな。
最後までうどんも汁も冷たいのだが、硬く冷え固まることもない。
岡山うどんのたんわり感が生かされた“ひやかけ”かもしれない。

<メニュー>
 ←画像click

 ←画像click

◇「手打うどん専門 だいご」一般店◇ お店facebook
 住所:津山市河辺757-1
 電話:0868-26-6701
 営業:11:00~19:30
 定休:木曜

「手打ちうどん専門 だいご」の過去ブログ
 「県北うどん旅♪
 「お詫び行脚
 「鏡野~津山うどん旅3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする