goo blog サービス終了のお知らせ 

【集中連載】スープカレークッキング(前編)

こんばんは。

今日はやっとお仕事が片付きました!
まぁメドが立った感じで明日・明後日が
休めるというだけですが。

でも18時に会社を出る事がまずありえなかったので
嬉しいです!

さて、早く帰って来れたので当初の予定通り
スープカレー作りに挑戦してみました!

八百屋とスーパーに行って食材をゲット。
ジャガイモ、ニンジン、オクラ、カボチャ、タマネギ、
ピーマン、鶏ガラ、鶏モモ肉などを買いました。

まずスープ作りをしました。
鍋にお湯を沸かして鶏ガラを弱火でコトコト煮ます。
ショウガをスライスして入れました。
あとはジャガイモの皮を向きゴロっと入れて、
大根も皮を向いたら縦に四つ割りにして投入。

別の鍋にもお湯を沸かして昆布と煮干し、干し貝柱を
弱火で煮ました。本当はこちらは半日くらい水に
ひたしてから火にかけた方が良くダシが出るのですが。

ジャガイモが煮えたら取り出して崩して塩コショウ、
マヨネーズで和えてポテトサラダ。
具材はあまり煮込まないと思うので明日煮込むことに
します。大根だけは今日のうちからで味を染み込ませました。
鶏ガラは取り出して手で肉を取ります。それを
サラダに添えて今晩のご飯その1の出来上がり。
あとは別鍋で準備していたオニオングラタンスープを
サクッと作りました。

今日はスープまで。両方の鍋を合わせて寝かせておきます。
塩分がないのにすごく美味しかったです!
明日がすごく楽しみです!

それでは、失礼致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

ハムザのラムカレー(辛口)

こんにちは。

お昼をハムザでいただいてきました。
キーマと悩みましたが、ラムのカレーにしました。
ごろごろラム肉入りの辛口スープに焼き立て
パリパリ&もちもちのナンがたまりません!(・∀・)イイ
かなり辛かったですが、美味しかったです!

ところで、私はナンが大好きなのですが、ナンでカレーを
いただくときはみなさんどうやって食べてるんでしょうか?
私はほとんどスプーンは使いません。
ナンを一口サイズにちぎって、ルーにひたしてそのまま
いただきます。
スプーンは途中で具を食べる時と、パリパリ生地のところに
具やルーをすくってのせる時くらいですね。
直接手で食べた方がやっぱり美味しいです。
まだご飯のカレーを手で食べるまでには至りませんが(ノ∀`)タハー

それでは、失礼致します。

【過去記事】

ハムザ(インド・パキスタン料理)←店鋪情報載せてマス
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

建国記念日ですが

おはようございます。

会社から始業前に書き込んでみました。
いつもなら休みの日は絶対お昼前まで寝てますので
こんな時間に書き込む事自体あり得ません(ノ∀`)タハー

今日のお昼はハムザに行ってきます。
キーマカレーかラムのカレーを食べてみようかと思います。
それでは、また後程。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク