【カレーなる一週間】カレキチの本日のカレー

NOBLEさんのパクリじゃん!という言葉には
一切耳を貸さずにこんばんは(ぉぃ)

新宿アルタ裏に開店したカレキチですが、
以前新大久保のカレキチに訪問した時から
メニューが大幅にリニューアルされています。

曜日によって違うカレーを出す本日のカレーというものがあります。
プレーンカレーと本日のあい盛りカレーは何と360円!
合いがけの出来るカレー屋さんの中では一番安いのでは。
これは面白い。一週間通ってしまおうかと思いました。

という訳でアルタ裏のカレキチに連日訪問しました。
店内はカウンターで20席くらいです。
注文するとやっぱり自動ご飯よそり機が活躍してました。
ここの店舗では柱の裏側で、あまり目立たないようにしてあります。

週の初め。月曜日のカレーはトマトカレーです。
先日トマトカフェに行ったばかりで、トマトカレーがあればなぁと
思った矢先にトマトカレーですか。
トッピングは当然焼きトマト(150円)を付けました。



刻んだトマトが煮込んであるルゥで、旨味と酸味が多いカレーですが
これはなかなか美味しいです。
トマトが好きな人なら、きっとお口に合うでしょう。
合いがけのプレーンカレーはビーフカレーだそうです。
ソースっぽく酸味がかった味。あと口がピリッときました。

この値段では意外にもご飯が多く、ペース配分を失敗しました。
食後にショットグラスのアイスコーヒーを口直しにサービスして
くれるのは嬉しいです。

火曜日のカレーは流行りもののホワイトカレーです。
青唐辛子でピリッとさせたカレーだそうです。



ホワイトはシチューみたいですがチリ系の辛さが軽くきました。
プレーンと一緒に混ぜていただくと、なかなか面白い味になりました。

水曜はクリームロッソカレーの合い盛りカレーにカレー煮卵(120円)を
トッピングしてみました。
五反田のうどんのオフ会で、カレー煮卵を注文した人が美味しそうに
食べていたので、こちらの煮卵はどうかなぁと楽しみにしてました。



固めの半熟卵です。あまりカレー味は染みていないです。
カレーは魚介のダシとトマトの酸味がとても強く、やや辛口。プレーンが
とてもマイルドで没個性的に感じる程で、合いもりの相性抜群でした。

木曜日はタイ風グリーンカレー。グリーンカレーといってホウレン草が
入ったおうちカレーをお店で出された事があり、あまり期待して
いなかったのですが…



これが意外にもちゃんとタイのカレーになっています!
ゆるめにとろみがついていて甘口ですが、後から来るペーストの
辛さはまさにタイカレー!

細切りのタケノコと小さい鶏肉が入っているのがまた嬉しいです。
プレーンカレーの味もグリーンカレーと一緒だと昨日までとは
違って感じられたのが面白かったです。

今までは全部酸味の効いたカレーでしたが、このグリーンカレーは
美味しかったです!
まさかカレーチェーン店でこんなタイカレーが出て来るとは
思いませんでした。

金曜日はビーフハヤシカレーです。
キノコソテー(130円)をトッピングしてみました。



板状にスライスされた牛肉と、タマネギ、マッシュルームが入ったもので、
多少コクと甘さが強く感じましたが美味しいです。
プレーンとの相性も同じビーフだけあって一番良いですね。
キノコはしめじをバターでソテーしたもの。旨味がたっぷりで美味しいです!

最後は土曜・日曜日の欧風ポークカレーです。
土日に出かけるのがネックでしたが、土曜に機種変で大久保のSoftBank
ショップに行ったので、その足で行きました。
野菜とフルーツでじっくり煮込んだカレーらしいです。
今回はトッピングではなく、スープを付けました(80円)



スープは熱々ですが、コンソメ味と塩分が濃かったです。
欧風ポークは甘口でクセのないカレーです。逆に個性がなさすぎて
他の曜日の方が惹かれてしまいました。

以上が一週間分のカレーです。全体的に、どのカレーも面白い味でした。
これに好みのトッピングをする事で選択肢は広くなると思います。
ただ、tokyo rouxなどと違って、好みの味をいただくには決まった曜日に
行かなくてはいけないので、それが問題かと思いました。
tokyo rouxはお目当てがいつもあるとは限らないので、一長一短ですが。

それでは、失礼します。

【店鋪情報】

カレキチ 新宿三丁目店
残念ですが閉店しました

住  所:東京都新宿区新宿3-21-2 ナナエビル1階
     周辺地図はコチラ
電話番号:03-3356-9997
営業時間:平日10:00~翌2:00、金・土・祝前日10:00~翌5:00
休  日:なし


【過去記事】

ポタカレー in カレキチ(2006.03.20)←新大久保店の店舗情報載せてマス
コメント ( 8 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク