お騒がせして申し訳ありませんでした

こんにちは。

この度は皆さまに大変ご迷惑をおかけしまして、本当に申し訳ありませんでした。
うちのヨメさまの言動を不快に思っていらっしゃる方々がオフ会などの集まりにいて、それを正せなかった私の責任も含め、KYな夫婦だと周囲に思われていたのがそもそもの発端だと、先日初めて知りました。

知り合いのとあるカレーブロガーが、私たちの行いがいけなかったのに、貴重なお時間と労力を割いて記事にして教えてくださいました。
※現在その記事の公開は終了しています。

これまでコメントやメールなどで、さまざまなご意見をいただきました。
自分にとって都合の良い意見だけではなく、全て真摯に受け止めさせてもらい、今後このような事がないようつとめてまいりたいとおもいます。
お返事などは後ほどさせてもらいますが、本当に感謝しております。

1つ前の記事は私の見当違いの点もありましたが「皆さんに疎まれ嫌われつつ集まりに出たり、集まりを行うほど図々しくはできません」という気持ちに変わりはありません。
今まで余計な気遣いをさせてしまい、本当にお詫び申し上げます。

申し訳ありませんでした。

※なお、ヨメさまからの謝罪がないと納得されない方も多々いらっしゃるかと思います。
本人ももちろんその気持ちはあるのですが、今は疲れ切った心と身体が言うことをききません。
オフ会に連れて行ったのも、言動を制止しきれなかった事も含め全て私の責任です。
批判は全て私が受けますので、何卒ご理解ください。


※2010.02.24追記:この記事だけでは、私達夫婦の問題点が曖昧で、自分達に都合の良い点しか書いてないように自分で感じました。
悪い点は正し、膿は出し切りたいと思いますので、自分にも、そしてヨメさまにも厳しくありたいと思います。
という訳で、とあるカレーブロガーさんの記事にあった問題点を引用させてもらいます。


【以下は私達が犯してしまった問題点】

(1)タメ口
うちのヨメさまは、相手が初対面でも年長者でも、タメ口で話します。
これを「失礼な行為」と感じている人がいます。

(2)個性的なファッション
オフ会でカレーと書かれたTシャツやターバンを着用する方々がいます。
これらはカレーに関係があり、場を盛り上げるアイテムになりうるものです。

一方、ヨメさまの場合、カレーに無関係なファッションが目立ちました。
例えば、ロックミュージシャンのような髪型(ピンク色)などです。
これを「TPOを無視した行為」と感じている人がいます。

(3)生理用品
ヨメさまが、カレーのオフ会で生理用品の話をしました。
これを「デリカシーのない行為」と感じている人がいます。
(参考:ヨメさまの2009/12/07のブログ記事)

(4)管理責任
私が、ヨメさまの上記のような行為を放置し続けました。
(都度注意したり、帰宅して反省会を何度も行いましたが、結果的に改まっていなかったので、同じ事です)
それが原因で、USHIZO夫妻を「KY」と呼んだり、同席を敬遠したりする人がいます。


↑ここまで引用。

そしてヨメさまのブログへ匿名の中傷のコメントが入りました。
実は今まで黙っていましたが、過去にも何度か匿名の中傷コメントはありました。
いずれも文体や言っている事はほぼ同じ内容で、心の病について触れて、オフ会には出るくせに働けないなどと繰り返されていました。
今まで私はずっと静観していましたが「旦那の稼ぎをぐーたら嫁に持って行かれ」などと書かれた事で、敢えて反応をし、そこで初めて知人だという事が分かりました。
※もちろん、過去数回に渡って書き込まれたのが同じ知人だという確証はありませんが、こういう事実があった事だけはふれておきます。

AX
コメント ( 42 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク