![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/526dfff0e6a0e66813cec5f9f44a063b.jpg)
奈良・五條市「小西農園」さんの西洋ナシ「ラフランス」。
シーズンは終わりましたが、今年の思い出の果物としてご紹介〜
小西農園さんは西洋ナシ本来の味を出す為に、
「米の精」という玄米から取り除かれた肌ヌカから作られた有機質肥料を使い、
化学肥料も少なめ、農薬も通常より少ない量で育てられます。
米の精はリン酸(実の肥料となる成分)が比較的多めで、
しかも植物をカルシウムが吸収する際に必要なマグネシウムが豊富なことから、
丈夫に育ち、味がよくなるそうでう。
さらに、微生物も活発に働き、効果が長持ちするそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/6405f6a562170a07012f7613ca52dcae.jpg)
果肉が緻密でギュッと詰まっていて、ナイフで切る時に弾力を感じます。
甘味も強く、しかも上品で後味サッパリなので、1個がズッシリしているにも関わらずあっという間に食べてしまいます。
#大和五條
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
〜クリックして下さればありがたいです↓〜
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/73e8d71c3a06786dafeec927e35aebed.jpg)
五條市のエコファーマー「梨子本果樹園」さんのリンゴ「ふじ」
奈良県産のリンゴです!
しかも1ヶ月ほどしか出回らない稀少なリンゴです。
意外に感じるかもしれませんが、奈良でもリンゴが育つのです。
梨子本農園さんのリンゴ畑は五條市でもほぼ吉野に位置していて、
標高約400mの高台にあり、
気候は長野県長野市に似ているそうです。
寒暖の差が激しいため、甘味が増します。
しかも畑は結構な傾斜地。
傾斜地では、リンゴをはじめ、果物(全部ではありません)は養分を蓄えようとする
(タネを守ろうとする)働きが強くなります。
さらに、梨子本さんリンゴにはまだまだコダワリがあるのです。
・リンゴの味を落とさないように特別な有機肥料を、
しかも樹の状態を見ながら独自の配合で施しています。
・通常より葉を多くつけさせて、収穫まで葉が落ちない方法で栽培
→リンゴに栄養がたっぷり行き渡る。
→蜜入りリンゴができやすい
・完熟収穫(大産地の青森県や長野県に比べると木で熟れさせる期間が1ヶ月近く長い
→見た目はやや劣りますが甘みが増します。
で、気になるお味ですが、
食感はしっかりしていて、甘味もあり、しかもジューシー
噛んでいると口の中でたっぷりと果汁が出てきて、甘味も出てきます。
糖度が18~20度と高く、
しかも酸味とのバランスがとれているため、
しっかりした歯ごたえなのについつい手が伸びてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/fd06d652c9cac77da1d84571647037a6.jpg)
頂いたリンゴ、蜜入りでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f6/76e3b19f840aa01a297c11846a8f55f9.jpg)
この写真のリンゴも頂き、
3週間近く置いてみました。
腐りはほとんど広がりませんでしたし、味も遜色ありませんでした。
#大和五條
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活