11月22日(日)
大淀町大岩地区で開催しました「野菜と果物だけで出来たブーケの展覧会 in おおいわ」
展示作品の一部をご紹介いたします。









これからも、自己研鑽を重ねて、さらに腕を磨いていきたいと思います。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
大淀町大岩地区で開催しました「野菜と果物だけで出来たブーケの展覧会 in おおいわ」
展示作品の一部をご紹介いたします。









これからも、自己研鑽を重ねて、さらに腕を磨いていきたいと思います。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~



11月22日(日)
大淀町大岩地区にあります古民家をお借りして、
「野菜と果物だけで出来たブーケの展覧会 in おおいわ」
をさせて頂きました。




これは、ベジフルフラワーの展覧会。
ベジフルフラワーとは、野菜・果物のカタチや姿を生かして、ブーケやオブジェなどに見立てて、
見るもの、贈るもの、魅せるものに見立てたものです。
ボクの初個展、そして、ベジフルフラワー吉野初上陸となりました。
新型コロナウィルスの感染者が激増しつつある中、
感染予防対策として、
・来場者には手指消毒のご協力。
・窓は常に全開(最高気温19度でした)
→外気による鮮度低下のスピードを遅らせるため、作品は状態を見ながら霧吹きを吹きかけて対応。
・アンケート記入に使用する筆記用具は、使用済みのものは随時アルコール入りウェットティッシュで消毒。
・作品写真集をご覧いただく際は手指消毒のご協力
などで対応しました。
ベジフルフラワーの先生方、諸先輩方をはじめ同じ志をお持ちの方々、
そして県外の野菜ソムリエの皆様にもお越し頂きたく、招待を予定しておりましたが、
感染拡大が懸念されることから、地元および近隣地域を中心とした範囲の
告知と招待にさせて頂きました。
何卒ご理解くださいませ。

この日はフリーマーケットも同時開催。
あわせて、大岩地区の農家さんと農福連携で取り組んでいらっしゃる
わーくさぽーとPonoさんが作られた、
大岩産の野菜を使ったクラッカーなどのスイーツなども販売。
また、付近にあります大岩農産物直売所が毎週日曜日8:30~が営業日であるため、
それに合わせて展覧会も8:30スタートとさせていただきました。





11時頃からお客様が絶えず、
14時終了の予定が、気が付いたら14時50分。
大淀町大岩地区の方々はもちろん、
大淀町役場の方、
チラシをご覧になってくださった方、
Facebookの投稿をご覧になられてふらりと立ち寄ってくださった方・・・など、
色んな方々がお越し下さり、盛況のうちに終了させていただくことが出来ました。
頂戴しましたアンケートを拝見すると、
「素敵」
「感動」
「カブや大根のひげ根がアートになるのが素晴らしい」
「古民家で眠っていた器との調和が素晴らしい」
「違う季節に開催してほしい」
…などのお声。
品目が多い作品がお好きな方もいらっしゃれば、
品目が少なく、かなりシンプルな作品が
お好きな方もいらっしゃったりと、お客様の嗜好も様々でした。
また、ミニセミナーも開催。


「野菜の色と効能」についてお話させて頂きました。
参加者は当初の予想を超えビックリ!
こうして無事開催出来、
ベジフルフラワー吉野初上陸を実現することが出来ましたのも、
古民家を貸して下さった大岩地区の皆様をはじめ、
告知にご協力下さいました皆様などのご協力のおかげです。
改めて御礼申し上げます。
至らぬ点は多々あり、
ご迷惑をおかけしました点はお詫びいたします。
そして、今後に反映させていただきます。
なお、展示作品は、
古民家の管理人様、お野菜を提供して下さった大岩の生産者様、大岩区長様をはじめ、
チラシを置かせていただいたカフェのオーナー様に、お礼としてプレゼントさせて頂きました。

古民家の管理人様、
お野菜を提供して下さった大岩の生産者様、
大岩区長様をはじめ、大岩の皆様、
お菓子の販売にご快諾下さいましたわーくさぽーとPonoの皆様、
そして、今回告知にご協力下さいました皆様、
ありがとうございました。
改めて御礼申し上げます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

