少し偏った意見ですが、どうかご容赦を。
某鉄道会社の電車内、駅でやたらに見かけるこの広告。
この写真を見た方は、おそらくピンと来る方もいらっしゃるだろう。
あの鉄道会社です。
数年前に100名あまりの犠牲者を出した大事故から、
数ヵ月後に掲示されるようになった。
だいたい、こんな広告を掲示すること自体間違い。
タイトルが、
“お客様に「安心」「信頼」していただくために”
こんなことは鉄道会社はもちろん、社会として当たり前のこと。
何でこんなタイトルを付けるのか?
まるで、自分で「僕は男前です」って言っているようなもの。
この広告を見て、いろんな取り組みをされているみたいだが、
某私鉄に勤務の知人曰く
「こんなこと、うちでは当たり前やで。」と。
しかも、文章や図は、専門的、技術的な用語が多く、素人には分からない。
何でわざわざこんなことを広告まで出して掲示するのだろう。
これを見て理解を示す乗客がいるだろうか?
ボクはいないと思う。
掲示しといたら信用してくれるだろう…そんな単純な考えでいる。
安心、信頼していただく為には、並ならぬ努力は必要。
自分で「僕は男前です」って主張をしたところで、
だれも信頼してくれない。
やはりあの鉄道会社の体質はどうかしている。
某鉄道会社の電車内、駅でやたらに見かけるこの広告。
この写真を見た方は、おそらくピンと来る方もいらっしゃるだろう。
あの鉄道会社です。
数年前に100名あまりの犠牲者を出した大事故から、
数ヵ月後に掲示されるようになった。
だいたい、こんな広告を掲示すること自体間違い。
タイトルが、
“お客様に「安心」「信頼」していただくために”
こんなことは鉄道会社はもちろん、社会として当たり前のこと。
何でこんなタイトルを付けるのか?
まるで、自分で「僕は男前です」って言っているようなもの。
この広告を見て、いろんな取り組みをされているみたいだが、
某私鉄に勤務の知人曰く
「こんなこと、うちでは当たり前やで。」と。
しかも、文章や図は、専門的、技術的な用語が多く、素人には分からない。
何でわざわざこんなことを広告まで出して掲示するのだろう。
これを見て理解を示す乗客がいるだろうか?
ボクはいないと思う。
掲示しといたら信用してくれるだろう…そんな単純な考えでいる。
安心、信頼していただく為には、並ならぬ努力は必要。
自分で「僕は男前です」って主張をしたところで、
だれも信頼してくれない。
やはりあの鉄道会社の体質はどうかしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます