アゲハチョウは20種くらいいるそうだがこのナガサキアゲハは唯一、尾状突起がないめずらしい種のようだ。ウキペディアではこう説明されていた
成虫の前翅長60-80mmほどで、日本産のチョウではモンキアゲハやオオゴマダラに並ぶ最大級の種類である。種類内ではメスがオスよりも大きい。アゲハチョウ属の中では翅が大きくて幅広く、後翅に尾状突起が無いことが特徴だが、メスに尾状突起が現れる「有尾型」もあり、台湾など多産する地域もある。有尾型は日本国内でも九州南部などで稀に記録される。
また、アゲハチョウ属の中では珍しく性的二形が顕著である。翅のつけ根に赤の斑点があるのは雌雄共通で、雄の翅はほぼ全体が黒く、後翅の外縁にわずかに赤い斑点がある。一方、雌は後翅の中央部に白の細長い斑点が数個外向きに並び、その外縁には赤の環状紋が並ぶ。白色部は翅脈とその周辺が黒く、内側が白くなる。オスはクロアゲハに、メスはモンキアゲハに似るが、尾状突起が無いので区別できる。
日本では南の個体群ほどメスの白色部が広くなる傾向があり、九州や沖縄では前翅にまで白い部分が広がる。特に西表島の個体群は、少数ではあるが翅全体に白い部分が広がることで知られる。ただし台湾以南産の個体ではむしろ白くない傾向がある・・・・
まあ庭にいろんな昆虫、生物が来てくれることは四季折々、変化があっておもしろく、あり難いこと。