「重森三玲の庭展」の前に、白川通り上終町、京都造形芸術大学の向かいにある「草原カフェ」でランチを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/d80b508df2d8d32b34b56f2359cd6ad5.jpg)
白い壁に大きな木のドアがあって、ちょっと入るのを拒否している感じだけれど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/86475a4d422eac568b05fb607153d72f.jpg)
中はしぜーんな感じですごくリラックスできる雰囲気です。
アフリカの草原をコンセプトにしているのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d3/51365d47bbffc9c1969450970588683c.jpg)
一番奥の席の足はミシンでできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/10d96bc0fdbaafabf7704470de9afbd0.jpg)
食べたのはスープセット、2種類に中から選べるスープと6種類くらいの中から2皿選べる小鉢料理、それとバゲットで900円。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
鶏肉のスープを頼みましたが、ホワイトソース風で結構量があっておいしかったです。
小鉢は、きゅうりのピクルスと三度豆とトマトのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/bc3ff7502533e46c8953849f70a02381.jpg)
250円プラスで食後のコーヒーがいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/d80b508df2d8d32b34b56f2359cd6ad5.jpg)
白い壁に大きな木のドアがあって、ちょっと入るのを拒否している感じだけれど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/86475a4d422eac568b05fb607153d72f.jpg)
中はしぜーんな感じですごくリラックスできる雰囲気です。
アフリカの草原をコンセプトにしているのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d3/51365d47bbffc9c1969450970588683c.jpg)
一番奥の席の足はミシンでできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/10d96bc0fdbaafabf7704470de9afbd0.jpg)
食べたのはスープセット、2種類に中から選べるスープと6種類くらいの中から2皿選べる小鉢料理、それとバゲットで900円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
鶏肉のスープを頼みましたが、ホワイトソース風で結構量があっておいしかったです。
小鉢は、きゅうりのピクルスと三度豆とトマトのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/bc3ff7502533e46c8953849f70a02381.jpg)
250円プラスで食後のコーヒーがいただけます。