ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

松ヶ崎大黒天(妙円寺)

2005-10-29 22:44:28 | 松ヶ崎村風土記

”法”の山の麓にある日蓮宗のお寺です。
都七福神の一つになっているので、定期観光バスで訪れる人も多いです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松ヶ崎の涌泉寺 | トップ | 辻堂(ついど) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

松ヶ崎村風土記」カテゴリの最新記事