ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

2014年春の花たち

2014-04-04 22:36:57 | その他の植物

庭の白椿が今満開で、苔の上にもたくさん散っています。



鉢植えの「美保の関ヤブツバキ」。
島根県美保関地方に自生する濃紅色の椿です。
近隣種に「出雲大社ヤブツバキ」があります。



春蘭。
日本の山野に自生する蘭です。



こちらは、洋蘭の一種、セロジネ・クリスタータ・スワダ。
洋蘭栽培の専門家江尻光一さんの須和田農園で改良されたヒマラヤ原産の蘭です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平野神社の桜が見頃 | トップ | 松ヶ崎疎水の桜2014 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他の植物」カテゴリの最新記事