ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

ついに閉店するなつかしの喫茶店「リバーバンク」

2015-06-29 00:42:41 | ぶらり都めぐり
1959年以来56年間続いてきた喫茶店「リバーバンク」が6月30日で閉店してしまうそうなので、最後に行ってきました。


鴨川は




荒神橋の西詰、橋のすぐ横にあります。




ブルーのテント屋根が昔から目印になってきました。




閉店の準備かお店の前に「ご自由にお持ち帰りください。」という物達が積み上げられていました。




「閉店のお知らせ」も貼られていました。




店内は懐かしい昭和の雰囲気です。閉店が発表されてから来店する人が増えているらしく、この時も次々席が埋まっていましたが、お客さんがいなくなった瞬間を見計らって撮影しました。




いろいろな映画のロケが行われた時の写真やサイン色紙がたくさん置かれていました。
「鴨川ホルモー」や各種の「京都殺人事件」が撮影されましたが、何と言っても筆頭は「ヒポクラテスたち」です。(伊藤)蘭ちゃんがかわいかったです。




ドリンク付きの「鴨川定食」は豚肉のいためものを始めとして薄目で、家庭料理風の味付けでした。




窓の外には竹の緑の向こうに鴨川と比叡山や大文字山など東山が広がった風景を楽しむことができて、極上の癒される空間です。

ご店主が高齢で閉店されるのもやむを得ませんが、懐かしい昭和の喫茶店がまた一つなくなるのは残念なことです。



過去に訪れた時の記事はこちら↓
リバーサイドカフェ「リバーバンク」(2007年11月)
リバーバンクのワンコ(2011年2月)


映画「ヒポクラテスたち」関連で↓
京都府立医科大学橘井寮(2009年8月)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユウコクラン | トップ | 朝顔展2015 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しぇる)
2015-07-06 22:24:19
とうとうなくなってしまいますね~。
私もヒポクラテスたち、見ました。そのあと、すぐここに来たような記憶があります(ミーハーだった)。
中へは入らなくても、町の景色として愛していましたが、やっぱりなくなるのね、、、近くのしあんくれーるも早くになくなったし、、、
返信する
しぇるさん (vivasan)
2015-07-06 23:31:32
残念ですねえ。
せめて建物だけでもこのまま残ってほしいんですけど。どうなるのでしょう。
私もミーハーで、しあんくれーるに一度だけ行きました。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぶらり都めぐり」カテゴリの最新記事