6/26
「衣替え季節になりて夏の方おん装束をおあげになれる()」
「夏衣たちかへてけるけふばかりふるき思ひもすすみやはせぬ(#70)」
「羽衣のうすきにかはる今日よりはうつせみの世ぞいとどかなしき(#71)」
「祭りの日賀茂の社の賑わいを思い気遣う女房などを()」
「中将の君がうたた寝するとこに現れたればあわてて起きる()」
「花やかにぽわっと赤くはじらいて着物もくずれ引っ掛けており()」
「傍らに葵があるをお手に取りなんと言いしかこの花の名を()」
「さもこそはよるべの水に水草いめ今日のかざしよ名さへわするる(#72)」
「大方は思ひすててし世なれどもあふひはなほや罪をかすべき(#73)」
「衣替え季節になりて夏の方おん装束をおあげになれる()」
「夏衣たちかへてけるけふばかりふるき思ひもすすみやはせぬ(#70)」
「羽衣のうすきにかはる今日よりはうつせみの世ぞいとどかなしき(#71)」
「祭りの日賀茂の社の賑わいを思い気遣う女房などを()」
「中将の君がうたた寝するとこに現れたればあわてて起きる()」
「花やかにぽわっと赤くはじらいて着物もくずれ引っ掛けており()」
「傍らに葵があるをお手に取りなんと言いしかこの花の名を()」
「さもこそはよるべの水に水草いめ今日のかざしよ名さへわするる(#72)」
「大方は思ひすててし世なれどもあふひはなほや罪をかすべき(#73)」