飛鳥Ⅱ横浜ワンナイトクルーズ、今回はディナーを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/dfa1b15a7fa5496d3cdab4f8d05d8550.jpg)
ディナーは2回制で、私たちは2回目の19:45からです。この日のドレスコードはインフォーマルで、夕方以降着替えます。
アスカプラザで、レストラン(フォーシーズン・ダイニングルーム)に入るのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/c5f5f25411d4d80287ff3d83c5cd952e.jpg)
増山船長を囲んで記念撮影が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/d156511ab8d4e0de6044850254d6fe8f.jpg)
取材・撮影隊が乗り込んでいて、時々見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/af5aef708bda06f3841db28ad829930e.jpg)
ディナーの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/83f7f04e21eb300b4454e8a246a59d0d.jpg)
アペタイザーは、カジキのカルパッチョとぎばさのガスパチョなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/5c9372fd11b5575646f9d665e4cea2da.jpg)
スープは、コーンのポタージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/98640f4fb23ab9e31ffeeafec0581cf2.jpg)
妻のスープは、ビーフコンソメスープ順菜入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/64ffc051ff9f4232378a1c8783e897da.jpg)
ディナーの各席にはこのような演奏隊が周ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/e354da202daa70d3c3d2a3299fae97a0.jpg)
太刀魚のソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/6383d07039d10c098fa9b0724a4dd5af.jpg)
メインは、舌平目の詰め物をポシェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/b430a2f933e11e92d96e73914679e591.jpg)
妻のメインは、国産牛フィレのポアレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/7dc5c881c8ad5809b83bc1d0883381a7.jpg)
デザートは、バナナショコラムース ヴァニラアイス添え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/c29994170e408464dab215027e99d9c8.jpg)
妻のデザートは、ピーチコンポート レモンシャーベット添え。
以上、コース・ディナーでした。びっくりするような料理というわけではありませんが、高級感もあり満足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/f84d5e5e6ec048862677fc0546144a1f.jpg)
フォーシーズン・ダイニングルームをあとにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/b7fab3f6ab5b41d9be72306a8a323036.jpg)
ディナーのあとの楽しみ方は、プロダクションショーの観劇、ダンス、映画、カジノ、ショッピング、バーなどがあります。
私たちはプロダクションショーを見に行ったのですが、こういったミュージカル、ダンスショー、演劇といったものを私たち夫婦は楽しめないということを改めて確認して、すぐ出てきてしまいました。映画やロックライブは大好きなんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/3bce3cf5a559f3a0a60d586ca87c6314.jpg)
部屋に戻るとベッドメイキングがされていてこんな感じになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/dfa1b15a7fa5496d3cdab4f8d05d8550.jpg)
ディナーは2回制で、私たちは2回目の19:45からです。この日のドレスコードはインフォーマルで、夕方以降着替えます。
アスカプラザで、レストラン(フォーシーズン・ダイニングルーム)に入るのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/c5f5f25411d4d80287ff3d83c5cd952e.jpg)
増山船長を囲んで記念撮影が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/d156511ab8d4e0de6044850254d6fe8f.jpg)
取材・撮影隊が乗り込んでいて、時々見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/af5aef708bda06f3841db28ad829930e.jpg)
ディナーの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/83f7f04e21eb300b4454e8a246a59d0d.jpg)
アペタイザーは、カジキのカルパッチョとぎばさのガスパチョなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/5c9372fd11b5575646f9d665e4cea2da.jpg)
スープは、コーンのポタージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/98640f4fb23ab9e31ffeeafec0581cf2.jpg)
妻のスープは、ビーフコンソメスープ順菜入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/64ffc051ff9f4232378a1c8783e897da.jpg)
ディナーの各席にはこのような演奏隊が周ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/e354da202daa70d3c3d2a3299fae97a0.jpg)
太刀魚のソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/6383d07039d10c098fa9b0724a4dd5af.jpg)
メインは、舌平目の詰め物をポシェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/b430a2f933e11e92d96e73914679e591.jpg)
妻のメインは、国産牛フィレのポアレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/7dc5c881c8ad5809b83bc1d0883381a7.jpg)
デザートは、バナナショコラムース ヴァニラアイス添え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/c29994170e408464dab215027e99d9c8.jpg)
妻のデザートは、ピーチコンポート レモンシャーベット添え。
以上、コース・ディナーでした。びっくりするような料理というわけではありませんが、高級感もあり満足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/f84d5e5e6ec048862677fc0546144a1f.jpg)
フォーシーズン・ダイニングルームをあとにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/b7fab3f6ab5b41d9be72306a8a323036.jpg)
ディナーのあとの楽しみ方は、プロダクションショーの観劇、ダンス、映画、カジノ、ショッピング、バーなどがあります。
私たちはプロダクションショーを見に行ったのですが、こういったミュージカル、ダンスショー、演劇といったものを私たち夫婦は楽しめないということを改めて確認して、すぐ出てきてしまいました。映画やロックライブは大好きなんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/3bce3cf5a559f3a0a60d586ca87c6314.jpg)
部屋に戻るとベッドメイキングがされていてこんな感じになっていました。