折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

ホップ、ステップ、ジャンプ!

2008年12月03日 22時02分22秒 | 小雪
       □ 今日、会社の売店で買ったビオラを摘心、よく香ります。 
  
◇ 時折意味不明のタイトル、12月3日だから、飛び跳ねるイメージ。
  one two three … un deux trois… eins zwei drei… uno due tre…
  (ワン トゥー ニャン!?  アン ドゥ トゥルワ  アインス ツヴァイ ドゥライ ウ-ノ ドゥエ トゥレ)

     
         □ ビオラのポット苗二つ、花芽だけが徒長。
           苗そのものは、70円にしては上等だと思います。

  千里の道も一歩から、バラ園芸も一鉢から、今は歯止めが効かないから。
  バラの配置の私案がまとまらない、思案にくれて日が暮れて…。

     
           □ シャルロット(Charlotte/ER/1993)
             咲き始めの様子がよくわかります。

◇ 大苗は忘れぬ頃にやってくる…大分・大神ファーム(おおが-)より来週。
  アンブリッジ・ローズ(ER)とジャクリーヌ・デュ・プレ(S)、憧れの2株。
  私は最初の一年は「Hop Step Jump」の様子見がてらに、すべて鉢栽培。
  図鑑に何やら書いてあっても、「うち」でどう育つかは一年間じっくり要観察。

     
           □ ハーロウ・カー(Harlow Carr/ER/2004)
             「うちでじっくり観察」この秋、四番目の開花。
             もうひとつ蕾が見えてました。
  
◇ 朝のたったの5分間、カシャカシャと貨物列車のようにデジカメを向けた。
  そんなに撮れるもんでもないが、今朝の庭のあちらこちらの佇まい。
  脳裏の向こうでは、最近とみに子守唄が共鳴して、朝から口ずさんでいる。

     
    □ ピエール・ドゥ・ロンサール(Pierre de Ronsard/LCl/1988)
      春のバラとは、まるで別の…美女に違いありません。

◇ そう言えば昨日の夕暮れの車の中で、アイルランドの子守唄が聞こえてきた。
                           (CD:ビング・クロスビーの歌声♪)

              Too-Ra-Loo-Ra-Loo-Ral

          Too-ra-loo-ra-loo-ral, Too-ra-loo-ra-li,
          Too-ra-loo-ra-loo-ral, Hush now don't you cry!
          Too-ra-ra-loo-ral, Too-ra-loo-ra-li,
          Too-ra-loo-ra-ra-loo-ral, That's an I-rish lul-la-by ♪

  子どもの頃の記憶、音楽の授業での記憶、大人になって知った歌~心の平穏。
  高校生の頃か、「さすらい人の子守唄」はカラオケでも歌うことがある。

     
       □ ガクアジサイ・パエリガータ!? 忘れました。

  
  (una poesia di oggi)

            さすらい人の子守唄     北山修・端田宣彦
 
          旅につかれた 若い二人に 
          さすらい人の 子守唄を
          星は歌うよ どこへゆくの
          ふるさとの あの丘に 
          もう帰れない 今はもう帰れない

          はまゆうの花 におう浜辺で 
          海をみつめて 泣く二人
          忘れたいのさ 悪いことを
          あの歌も あの夢も 
          もう消えてゆく 今はもう消えてゆく

          涙を流す 若い二人に
          さすらい人の 子守唄を
          幼い頃に ささやいた
          あの海も あの星も
          もう歌わない 今はもう歌わない

          夜が明けたら また旅に出る
          ふるさとの あの丘に
          もう帰れない 今はもう帰れない ♪



  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする