◇ 二十四節気の立冬を過ぎて(11月7日)、冬の到来を感じる冷え込む日が続いていますが、いつもの11月と違うのは、バラの返り咲きが、もうさっぱりの状態なのです。
このところ庭のバラの花や蕾をチェックしては、IKKOさんの口調(どんだけ~)で「こんだけ~!」と、心の中で叫んでいます(もちろん、声に出してはいませんが…)。
バラの蕾が色づいても開花につながらない株が多いですし、これから先も開花しそうな株があまりなくて、バラについては楽観主義の私も若干落ち込んでいます。
バラは冬の剪定・施肥さえきちんとしていたら、春は芽吹きから勢いのままに一斉開花を迎えますが、秋は咲かせてこそのバラの花、結局は技術が足りないのでしょうか。
□ アイスバーグ
(Iceberg F 1958 R.Kordes Germany)
このところ毎日花が見られますが、今日は4輪咲いていただけです。
この玄関先のバラ以外は、花はほとんど見られません。
□ 金木犀の半日蔭の辺りで、吉祥草が咲いています。
いいことがありますように…。
□ 年中花の見られるローズマリーは、植えて25年以上経過してかなりの大木に育っています。