折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

寒波の中でも早春の兆し

2018年01月25日 21時53分06秒 | 大寒

◇ 今週に入って大寒波に震え上がる状態が続いていますが、特に昨日は午後から雪が横殴りに吹っ飛んで行く程で、気温も氷点下に沈んでしまいました。

  明日の朝も氷点下の冷え込みとなるとの予報で、昨年インフルエンザに罹患(予防接種済にもかかわらず!)した身ですので、寒さ対策を怠らないようにしています。

  本来ならこの時季はバラの冬作業(剪定・誘引・施肥・植え替え)の真っ只中のはずですが、今日は15分ほど剪定をやっただけで、そそくさと家の中に戻りました。

  ただ地面に目をやれば、あちこちのヘレボルスには、いつの間にか花芽が用意されていて、厳しい真冬のさなかでも、季節は着実に春に向かっていることを実感しました。

 

□ ほんわかと優しいピンクの縁取りのヘレボルスです。

 

□ 今から2月の開花が待たれます。

 

□ 庭で最も多いのがこのニゲルでしょうか。

こちらも花芽がいくつか見られます。

 

□ スノードロップは、以前はたくさん咲いてました。

年々花数が減っていっているような気がします。

あとは日本水仙が咲いているくらいで、庭に花色はありません。

 

□ 1月になって、毎日ではないですが、図書館通いをしています。

一日3~4時間程で、できたらずっと続けるつもりです。

一応語学のお勉強で、これはその「お道具入れ」の手提げ袋です。

先日帰国していた孫娘のKちゃん(6歳)から

ドイツ(ライプツィヒ)旅行時のJ.S.バッハにちなむおみやげです。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの冬作業の季節ですが | トップ | ここ一週間でずいぶん春めい... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追伸(!?)です。 (折節)
2018-02-08 21:41:54
Haruさん、すみません。

私もお返事の書き残しがありました。。。

Kちゃんのおみやげのバッグですが、図書館通いに欠かせなくなりました。
参考書とノートと手帳を入れて、ちょうどよい大きさなんですよ。
バッハのグランパルティータがあしらってあるので、下げているだけでも曲が聞こえて来そうです。
いつかKちゃんとドイツへ行ける日が来ることを楽しみにしています。

それから、Kちゃんも学校では英語だけの生活にずいぶん慣れたみたいですよ。

返信する
連日震え上がっています。 (折節)
2018-02-08 21:34:39
Haruさん、こんばんは。

1月の末からこの2月上旬にかけて、こちらは毎朝氷点下の冷え込みが続いています。
けさはマイナス3.5度、海沿いの温暖地にも関わらずめったにない冷え込みでした。
ビオラの鉢植えも気の毒なくらい萎れてしまっています。
こんな天候ですので、クリスマスローズも2週間前とほとんど変化がありません。
薔薇の芽も動いているものってほとんどありませんし、じっと静かに春の兆しのその時を待っているのでしょう。

こちらは朝夕の冷え込みだけではなく、日中も半月以上最高気温が10度に満たない日が続いています。
それに甘えて、庭の作業は連日休んでいる始末です。
つるバラの誘引の仕上げが残っているのがありますし、鉢植えの土替えなどは半数以上まだなんです。
寒さが緩んだところを待って、残りの「春を待つ」冬作業を頑張るつもりです。

このところ1週間に4日は図書館通いをしているんですよ。
もっぱらドイツ語のお勉強です(すぐに眠くなりますが…)。
旅行に行くくらいしか用途が限られるんですが、数少ない私の「ずっと続けられること」に思えます。
私は性分的に目標があった方がその気になりますので、検定試験(独検)を受けてみるのもいいかなあと…。
ただ語彙のレベルが2000とか3000とかなんです…。
私なんか、英語でも、もはや3000も覚えていないですよね。
それでもあせらず、急がず、着実に手を付けたら、少しは脳に残るかもしれないとちょっとだけ頑張ってます。

明日もまた行くつもりです。
仕事をしていたときみたいに、平日は日中家にいない方がお互いにいいような気がしています。

返信する
書き忘れました~(^^ゞ (Haru)
2018-02-08 00:19:17
Kちゃんのお土産のバッグ、良いですね!
こういうのがあると励みになって一層頑張れますよね~♪
きっとKちゃんも応援していますね。
返信する
お久しぶりです~♪ (Haru)
2018-02-08 00:17:53
関東の凍るほどの寒さもちょっと峠を越えたかなと思いますが
このところのそちらの寒さは大変なんじゃないですか?
暮れにはインフルにかかっちゃったんですね、大変でしたね!
寒い時期は庭仕事は無理しないでゆっくりと過ごされてくださいね。

折節さんのクリスマスローズは2週間前でこの様子なんですね、早いですね~
ウチの庭では今がこんな状態で、冬場は日当たりが特に悪くなるので仕方ないのかなと思いますが
咲き始めはまだ先のようです。
折節さんのはそろそろ開花でしょうか?

図書館で語学を勉強されているんですね~
落ち着いた環境で集中、素晴らしいです!
私は自宅で英語を聞く、日課にしているはずがあっという間に一日が終わって困っています。
そのためにも折節さんの日々は成功への道、ぜひ検定にもチャレンジされてくださいね!
私も頑張ります~(*^_^*)
返信する
花の春はもうすぐ (折節)
2018-01-26 22:33:03
kokoroさん、こんばんは。

今日も北西の風が冷たく吹きすさんでいました。
夜になって一層強くなってきたみたいです。
午後に車を走らせてましたら、戸外の気温が4度でした。
どうりで震えるはずです、冷蔵庫内部の温度ですものね。

これほどの寒波が来ても、ヘレボルスの花芽のように春の準備が整いつつあるんですよね。
確か今月10日頃はそんな様子は見られなかったのですが、これから堰を切ったようにいくつも見え始めるんでしょう。

おみやげの手提げ袋で、今日も日中に図書館へ行ってきました。
静かなところで集中していますと、あっという間に時間が過ぎるものです。
3時間以上はしないと決めていますので、時間が来たらさっさとやめて帰りました。
私の語学のお勉強はひとえに旅行に使えたらと、それだけです。
せっかくだから、この年になってですが、検定試験も受けてみようかと思い始めました。
でもハードルが高いのもどうかと思ったりして、やめておくべきでしょうね。

返信する
この寒波の出口は? (折節)
2018-01-26 22:20:15
越後美人さん、こんばんは。

これだけ寒いとインフルエンザの流行が心配ですね。
市内でも猛威を振るっているみたいで、とにかく予防に越したことはないですね。
私は昨年の春分の日に(って、3月21日頃ですよ!)、インフルエンザA型に罹りました。
予防注射も完璧ではないことを知りました。
それにしても、今回の寒波はいつ頃おさまるんでしょうね。

孫娘のおみやげですが、バッハの鉛筆もいっしょにもらいました。
私が以前ザルツブルクのおみやげとしてあげたモーツァルトの鉛筆は、学校で使っているみたいです。
今日も図書館にこの手提げをさげて行きました。
飽きっぽい私が、何と3時間も集中してしまいました。
今さらこんなに真面目にお勉強してもと思わないこともないのですが、きっと性分なんでしょうね。

返信する
花芽に和みます (kokoro)
2018-01-26 18:17:16
折節さん、こんばんは~

毎日凍えるような気温ですが、植物は春に向かって準備していますね。
このような花芽を見ると、いじらしくて頬も緩みます。

お孫ちゃん、帰ってしまったのですね。
おみやげの手提げ袋で図書館通い、勉強もはかどりますね。

私は旅行から帰るたびにもっと話せたらと思うのですが、いつも後回しになっています。
折節さんの行動力をうらやましく思います。
思うだけでなく行動に移さなくてはなりませんね。
できるなら、フランス語で花の名前を聞けるようになりたいのですが…


返信する
お土産の手提げ袋♪ (越後美人)
2018-01-26 09:57:54
まあ、何と!折節さんにぴったりのお土産でしたね^^
それなら私も欲しいくらいです。
Kちゃんもジイジの喜ぶものがちゃんと分かっているんですね。
心が通じていて、本当に嬉しいお土産でしたね。
それで図書館通い、といのも折節さんらしくて素敵です。

私も昨年の今頃には風邪で一週間寝込みましたので、今年は
寒さ対策に本腰を入れています。
なんとか無事にこの冬を乗り越えたいものですね(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

大寒」カテゴリの最新記事