◇ なかなか手が付かなかったミニ花壇造り。
昨日、今日とだいたいの植え付け終了までこぎつけました。
まだやることはありますし、でも取りあえず恥ずかしいところですが…。
これから私のいい加減な性分というのが、よくお分りになると思います。
◇ いままで鉢やプランターが無造作にゴロゴロしていた部分。
そこを花壇にしようかなあと思って約2か月近く。
◇ 私んちの庭になる部分は、漬物石大の石がたくさん埋まってます。
それに、やや粘土質に近い水はけのあまりよくない土壌です。
◇ だから、最低スコップの高さ、そうですね、50~60cmくらいは掘り進んで、
石ころを排除して、そのあとで堆肥、腐葉土、赤玉土やら、あるものは何でも
混ぜて、やっとできあがりました。
◇ 掘り当てた?漬物石のでっかいのは、そのまま足踏み場にしました。
◇ しかし…思いついてから、先に自分が植えたい花を買ったものだから、それに
家内には白を基調にしてと言われる始末で、花が終わったり、茎がびゅ~んと
徒長したりで、思ったようになりませんでした。
□ ペンタス
◇ でも、自分が植えたいものはだいたい植えたので、それはそれで良しとします。
これからは、ポット苗と土をなじませて、全体でも、部分的でも、格好悪かったら
またそれなりにやり直すことがあるかもしれません。
□ アンゲロニア □ カンパニュラ
□ ベロニカ・マンハッタンブルーとルピナス
□ ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト
□ オキシペタラム □ 矢車草が咲いています。
□ レースフラワー
◇ いや、もうそれはしばらくはありませんね。
ホトホト疲れ果てました。
でも、こんなに愛らしい花の季節でもあるんです。
□ マドパストラム
◇ やっとゼフィランサスの球根も植え付けました。
全部で30個くらいでしたか…ちゃんと咲いてくれるかなあって、楽しみです。
□ サザンクロス・ホワイトスター
◇ これだけ花壇のことを載せても、薔薇のことは、やはり加えたくなります。
ほんとうにきれいな季節になりました。
□ ヘリテージ(ER)
□ フラウ・カール・ドルシュキ(OD/HP)
□ チャールズ・レニー・マッキントッシュ(ER)
□ グラミス・キャッスル(ER)
□ L.D.ブレスウェイト(ER)
□ ジュード・ジ・オブスキュア(ER)
◇ まだまだ載せていない薔薇(つまり開花していない)もあるんですが…。
あらら、日付が変わりました。
石って、どうしてあんなに重いのですかね?
幸いなことに、腰から下はすぐに足首って言われてますから、バランスよく持ちあげられても、腕が華奢なもんですから(普段ペンしか持ちませんので)、ウンウン唸って掘り上げては、ヨタヨタと運びました。
でも、これからどうなるんでしょう、この花壇。
ぴ~さんたちは、定点観察を…なんて言ってましたが…。
あまり恥ずかしい状態にならないようにしなくてはね
ぎっくり腰にならなかったかしら?
頑張った甲斐あって立派な花壇が出来ましたね!
薔薇に取りつかれても、ある程度観念しないといけないみたいですね。
私も3~4月の新苗の時季は、相当堪えました。
とにかく置き場所がないですから…。
花壇の花達、まずは枯れずにちゃんと生長してくれたらいいのですが…。
ポットの土がガチガチのがあったり、すごい根詰まりを起こしているのが大半でした。
水遣りは欠かさずやっていたのに、水遣り3年どころか8年ですね。
それほど、均等で適度の水遣りは、基本中の基本なのに、むずかしいです。
ふかふかの土を造ったつもりなので、存分に根が張ってくれるのを期待しています。
球根も、ちゃんと芽を出してくれるかなあとか…。
薔薇は、今日また一つ開花しました。
私の大好きな薔薇色の人生その薔薇の色です。
50~60cmで腰までスッポリ埋もれてしまうのですから、これまた情けないですね。
でもこれだけ掘ったら根も張りやすいだろうと思いまして、それにしてもすごい石ころでした。
今度は、市の処分場に捨てに行くのが一苦労です。
でもやり出したら投げ出すわけにもいかず、
「パカラァ、お父さんはやたら大きい落とし穴を造り出したね」
と聞えよがしに誉めちぎられる始末で、最後はヘトヘトでした。
庭には、照明なんてありません。
リビングの窓明かりを頼りに…そう言えば、昔蛍の光窓の雪で勉学に勤しんだ…という話を教わったのでした。
さてと、花を先に買い揃えてしまっていたので、何とかデイジーとかオダマキなんて、とっくに終ってしまうし、当初考えていた取りあえずのイメージとは、程遠いものになりました。
知らない花もたくさんだし、結局のところ、多年草、宿根草が中心になりました。
中央にバラの苗があるんですよ。
ご近所の方にいただいた、白薔薇だそうです。
土だけの部分は、球根を植えているところです。
ゼフィランサスが中心で、あと2種類植えましたが、すぐに忘れました。
これでミニ花壇が二つ、いつか2階から写真を撮ってみたいなあと思ってます。
それにはまず、お片付けもしなくては…。
帰宅途中から、雨になってきました。
会社と家とで7キロくらい離れているのですが、会社では一滴も降らなかったのに、家の方ではお昼に土砂降りだったそうです。
花壇の家内の反応?
別に…何にも…。
知っている花の数が逆転したね、って言ってました。
全然関係ないコメントですよね。
もっとも、昔はバラとチューリップとつつじくらいしか知らなかったですから…ホンマに。
紫陽花なんか、読めなかったもん♪
まあ、初夏に向かって、ほっといても白っぽい、淡い色の方が、より気持ちいいかなあと思っています。
初めて、シュウメイギクも二株植えましたよ。
漬物石は腰が抜けそうに重たいのを、庭の一番端っこにとりあえずウンウン唸りながら抱えて行ったのに、それをまた4個も花壇に戻す情けなさ
心臓が二つに裂けたような気分で、苗を植えるのも何も考えずにただひたすらに、腰がだるくて半泣きみたいになりながら、無機質に淡白に卵黄に真っ青に…バテ果てたのでした
あとは、もう水と肥料しかやらんわ
あっ、定点観察ね、オッケー・オーケー
花の終わったオダマキも、そのままありまっせ
漬物石、まだいくつもあるから、元払で送りますよ
そうですね、さすがに薔薇の一番花の開花は底を尽きるつつあります。
でも特に今年の大苗や新苗は、短期間でじっくり(?)楽しんで、あとはなるだけ早く切ってしまうことにしていますので、すぐに葉っぱだけになってしまいます。
その方が株の成長度・充実度が良くて、来年の花数や花っぷりに違いが出るようなことを去年から今年にかけて経験しましたんで…。
でも、まだ咲いていないのもあるんですよ。
コンティ・ドゥ・シャンボールの一鉢は、今年もだんまりを決め込んでいるようです。
欅の木じゃあるまいし、早う顔を見せんかい!
な~んて、四国の言葉まで出てしまいます。
それにけさ開花に気がついたのもあったりしましてね。
まあ、それはまた後ほどアップすることにして…。
薔薇はどれを取ってもきれいどころばかりで、その魅力に年々虜になってしまいそうです。
うちのはオールドローズにウドンコ病が出やすいようです。
私はベロニカXをシュラシュシュシュー♪
それでもダメなら、少々ならば、ちょん切ってしまいます。
折節さんの花壇きれいですよ~~。
花たちが成長するともっときれいになるんでしょうね
楽しみ
バラもまだ咲いてないのがいるんですね、
そちらも咲くのがワクワク
明日、ダンナが夕食いらないというので
でバラを見に行ってきます。
もうバラ欲しい病も末期なので・・・。
粘土質の土壌だから60cmも掘ったなんて最高です!!
いい仕事ですよ~、私じゃとってもそんなに掘れません。
せいぜい20~30cm(笑)!
だから主人にお願いしないと進まないんです。
さすが折節さんだわ~、立派~!!
きっといい花が育ちますね、楽しみです~。
また見せてくださいね、そこのその後!
白が基調になってるなってる^^v
どうですか?奥さんの反応は?褒めていただけたかな?
全体の色合もバッチリですね♪
こうやって見ると結構オソロがいっぱい^^
でも、マドパストラムって初めて聞く花の名前です!
あはは^^漬物石!いい仕事してるじゃないですか♪
1つ欲しいわ~~
ペンタスは長く咲いてくれますよ~~~♪
秋頃まで・・・
またここも定点観察してくださいね^^
そろそろバラの開花写真が少なくなってきましたねぇ。バラの写真も底をついたので、他の花々がアップされてますねぇ。ジローガーデンも今日のアンジェラとアプリコット・ネクターで後が無くなって来ました。同病相憐れむ…なんて思っていたら、ちゃんと真打を披露してるじゃないですか。しかもヘリテージ、カールドルシュキ、チャールズレニー、その他のきれいどころを揃えちゃって…。ウラヤマシイ!
今朝の冷えでウドンコが出てきました。ミネラシンをシュシュシュで一応事なきを得ましたが、そちらはどうですか?