折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

立冬、秋深し~音楽に寄せて~

2008年11月07日 00時11分02秒 | 立冬
          □ 先日の「高島屋」のバラが開花、花持ちは長い。
            これが「剣弁高芯咲き」か「半剣弁高芯咲き」か!?
            そんな分類自体、別名「閑人」という「専門家」のお仕事。
            おそらく、品種により天地ほどの価値の違いがあるのだろう。
            「半」が付くか付かないかで…半信半疑。
  

◇ もう一晩明けたら、二十四節気の立冬。
  これからの3か月は、暦の上では(下でも、どこでも)冬、冬、冬。
  温かい九州でも、これからが秋植え球根の正に植え時に入る。
  うららかな春の日の賑わいを心に描いて、夜な夜な妖しげな物影が暗がりを動く。

     
       □ このベゴニアは、かわいそうにまだポットのまま。
         隣には、ねぎ畑の一部のようなムスカリ。

◇ 学生の頃、一時期クラシックのコンツェルト(協奏曲)に、はまった。
  特にチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番変ロ短調がその代表。
  雄大、重厚、華麗、躍動、繊細、純粋…ピアノの名手の技巧が冴え渡る。
  クラシックの中でも格調高く心に響き、最もよく聴いた一曲だろう。

    
           □ 雄大…冒頭の序奏部分(第一楽章)

     
  □ 重厚かつ華麗…カツカレーじゃない、冒頭に続く部分(第一楽章)

    
           □ 躍動…序奏の中のカデンツァ

             
    □ 繊細、純粋…二本のチェロとの合奏が天上を思わせる(第二楽章)

     
           □ アブラハム・ダービー(ER)の株の周り、
             オレンジ色のビオラが中心。

◇ 数日前に、CDを1枚取り寄せてみた。
  マルタ・アルゲリッチのピアノ独奏、1994年ベルリンでのライブ録音。
  クラウディオ・アバド指揮ベルリンフィルハーモニー管弦楽団、最高の共演。
  酒も飲まないのに、これを30分強聴いただけで酔っ払った心地さえする。

     
       □ マルタ・アルゲリッチ(1941- )アルゼンチン出身。
         1965年ショパン・コンクール優勝者。
         堂々として速いテンポとリズム感に富み、
         自由奔放かつ正確な演奏が彼女の特徴だと思う。 
         毎年5月は「別府アルゲリッチ音楽祭」に来日。
         娘は小学生のとき、家内とともにソロ演奏を聴いている。 

      
           □ ヘリテージ(Heritage/ER/1984)
             明日の開花だろうか…。

◇ ピアニストでは、このマルタ・アルゲリッチとマウリツィオ・ポリーニ、
  二人が私のお気に入りであり、ピアノ演奏家の一番のお薦めでもある。
  バラにたとえると、一点の曇りもない白バラ、アルバ・セミプレナ(OR)。
  ピアニストの情感とは、まるで神の手が乗り移ったかのように生命力に満ち、
  鍵盤の上をあくまでも純粋に、ああも躍動感溢れるほど踊れるものだろうか。

     
                □ ベゴニアの黄色。

     
      □ シャルロット(Charlotte/ER/1993)は、そもそも黄色。


  ※ フェルメールの絵を見に行ったりしますので、数日の間留守します。

          

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「高島屋」のバラ | トップ | 閑話休題~夢のような~ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お知らせ。 (折節)
2008-11-10 22:33:00
帰ってみたら、こわいかに♪
こわい奥様様!?でもなくて、パソコンが故障してました。
ハードディスクに原因ありで、修理してもらいます。
治るまで、ブログは自然休眠となります。
皆様、風邪などお召しになりませぬように。
太っ腹、復活の日まで、ごきげんよう。
返信する
おじゃましま~す…。 (hanachan)
2008-11-10 23:15:51
折節さん、こんばんは。

記事のアップを楽しみにお邪魔しましたらお留守のようで、そろそろお帰りかなぁ~とまた覗いたら、あらあらですね。
(思わず横のコメントを見て不思議になって覗いてわかったのですが。)

パソコン復旧を気長にお待ちしています。
その間、折節さんも旅の疲れが取れますね?
返信する
あらら! (milky)
2008-11-11 08:51:22
パソコンがダウンですか?!
あらら、それは困りました!(笑)
最初の「高島屋」のバラ、それあのまこちゃんが咲かせているバラとそっくりです!!
同じじゃないかな!
彼女は挿し木で頂いたようで、やはり名前がわからないんですって。
すごく素敵な朱色ですよね~

マルタ・アルゲリッチさんは1941年生まれ?
いっや~、歌は聴いたことなくても、その姿が素敵で聴きたくなります。
なんでそんなに若いの?!若い時の写真かな~?
素敵だわ~

後で写真をメールしておきますね^^
パソコンを早く修理してご覧になってくださいませ。
本当に楽しいオフ会でした、感謝感激です。
ありがとうございました(*´▽`*)
返信する
夕食後、2時間かけても…。 (折節)
2008-11-11 12:14:33
hanachan こんにちは♪

3泊4日もあっという間の日帰り旅行みたいな感じ、目は充血でも充実の毎日でした。

パソコンは、とりあえず今日にでも修理に出します。
ありとあらゆる復旧作業でもダメで、ハードディスクに異音がします。
これまでのデータのバックアップも不可能で、
取りだめした画像も、パ~。
ジタバタしても仕方がないので、気長に待つことにします。
返信する
私といっしょで若いのです。 (折節)
2008-11-11 12:28:45
milkyさん、こんにちは♪

私は酒飲んだくらいではダウンしないのですが、
パソコンはなぜか言うことを聞かなくなりました。
仕方ないですね、こればかりは…あらゆる手段を尽くしましたが…。

あの『高島屋』の薔薇は、名前がわかんないのですから、
これからは『君の名は』とでも呼ぶのがふさわしいようですね。
けさも別腹が咲いてました。

マルタ・アルゲリッチさんは、現在はそれなりのお姉さんです。
ジャケットは、15年くらいの前の写真。
でも、あんなに颯爽とした女性ピアニストを、私は知りません。

私は15年前も今も『子供』ですから、変わりませんよ。
髪は、少しばかり白のメッシュを入れましたが…。
無口でうつむき加減の、歌以外はめったに口を開かない…。
どこまでがホントでどこまでが…聞こえてましたよ。




返信する
無い・・・ (マーサ)
2008-11-13 00:04:38
昨日コメントを入れたつもりで、いれてなかったようです・・・。
久しぶりに伺ったら、お休みなんですね。
パソコンが壊れると、大変ですね。
私のPCも、以前、何度か壊れました。
そのたびに、データが無くなったり、あれやこれやと復旧まで大変でした。
でも、ブログは、インターネットがつながれば、すぐですね♪
しばらくは、趣味の園芸を楽しんで下さいませ。。。
返信する
眠りのチャンスを逃して。 (折節)
2008-11-13 00:53:24
マーサさん、こんばんは♪

せっかくコメント入れていただいたのに、時々ありますよね。
午後8時頃目茶苦茶眠くて、寝床に入ると目が冴えて来まして…。
仕方ないから、こんな日はあの人の真似をして~♪
これはカラオケですから、目が余計に冴えてしまいます。

ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番を聴きながら、芸術新潮の「やっぱり気になるフェルメール」をパラパラめくっては、先週末の心の洗濯の休日を思い出していました。

パソコンが故障で、しばらくは更新できませんが、携帯からチェックはできます。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

立冬」カテゴリの最新記事