◇ あの3月11日以降、春が違った歩みを始めたような気がしてなりません。
昨日今日とこちらは雨模様の彼岸、想いはどうしても雲が低く垂れ込めた、遠い東の空に向かいます。
「ゼロからのスタート」そうおっしゃってた同年輩の方の笑顔が、いつまでも心に残っています。
雨に濡れたとて別段取り立てて心配することもなく…庭いじりさえ幸せなことだなんて、実際思いも及ばぬことだったのです。
□ 薄紅肥後(ウスベニヒゴ) 園芸品種を1ポット買ってみました。
□ 様々な春の芽吹き これはホトトギス
□ チューリップ「レディ・ジェーン」
数がすっかり減っています。
この秋には、びっしり植え直すつもりです。
□ ムスカリがあちこちで顔を出し始めました。
□ 植えっ放しのヒヤシンスも…。
□ クレマチス 「アップル・ブロッサム」 数日で開花でしょうか。
□ 至る所で水仙の開花
ここはつるバラ↓の株元
2011.3.11 3.21
□ レオナルド・ダ・ヴィンチ
□ アンブリッジ・ローズ
□ バラの芽欠きを少々やってみました(ジャクリーヌ・デュ・プレ)。
ほんとふるえちゃうわ!
誰もが、普通の生活をしつつも遠い東の空の下で
頑張っている方たちへの想いはいつも心の中にありますよね!
こちらではとうとう単一の電池に続いて
ペットボトルの水が品切れに。。。そちらもかしら?
そんな人間たちを他所に、花たちはまっさきに春を感じとってますよね~
我が家のレディージェーンは、一足先に咲きました♪かわいいです^^
レオナルドダビンチは定点観察でしょうか^^
また変化を見せてくださいね♪
もう春ですね~
私 今年は例年より増して春を感じ
不思議と植物達の力強いエネルギーを感じております。
だから一層庭いじりに精が出ます。
バラが芽吹きだしましたね~
葉っぱ同じ位かな?
お返事が遅くなってしまって、すみません。
23日にこちらの気象台の桜が開花したというのに、花冷え以上と思える程の冷たい一日でした。
庭に出ても手が冷たくなって、がたがた震えてしまいました。
今日は午前中に関東に水を送りました。
こちらもミネラルウォーターは品薄、お一人さま一本までの状態です。
それで山の方に湧水を汲みに行って来て、ペットボトルに詰めたんです。
こちらには久住山系の湧水が豊富に出るところがたくさんあって、しかも水質が純粋だから長持ちするんですよ。
もうレディ・ジェーンが咲いているんですね。
こちらはまだまだですが、蕾がずいぶん見え始めました。
でもムスカリや水仙や春らしい彩りが少しずつ増えて来ました。
レオナルド・ダ・ヴィンチは、定点観察のつもりですが、まだしばらくは葉っぱばかりで変わり映えしませんよね。
5月中旬の一番花まではもう一息というか、まだ間がありますね。
今日は白花系の種の詰め合わせを買って来ました。
苦手の種まきでもひとつやってみようと…ふと思ったんですよ。
お返事が遅くなってしまって、申し訳ありません。
いつまで寒波がやって来るんだろうと首を傾げるくらい、今日は冷たい一日でした。
数日前には桜の開花宣言も出されてましたので、春の真っ盛りに入ったには違いないのですが、まあ、この寒さです。
近所の桜の木々は軒並み蕾のままでしたから、明日以降の開花じゃないでしょうか。
バラもここ数年来で最も新芽の展開が遅れているように思えます。
ようやく新芽の若葉が少し開いてきた段階、レオナルドみたいなつるバラが先に進んではいますが…。
それでもついこないだまで、表面はずっと枯れた状態だったスミレが急に緑みどりしてきました。
いくら遅くなったとしても、春は着実にやって来ているんですよね。