折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

秋のバラが庭に花を添えて ~ ピアノとバラの日々 ~

2022年11月16日 20時08分17秒 | 立冬

◇ 高校生の頃「今はもう秋」で始まる歌が流行りましたが(※)、小春日和の好い天気続きで、青空の下何度も深呼吸をしていたい、気持ちのいい、今は秋です。

  この頃は1週間に5、6日の割合でほぼ日課にしているのが、バラ栽培中心のガーデニング、ウォーキング(約4km)に、あとピアノの練習になります。

  ピアノの練習の前には、先週からNHKテレビ体操を見ながら、ラジオ体操(子どもの頃から慣れ親しんでいる、第1、第2のあの体操です)を始めました。

  ラジオ体操は身体全体をまんべんなく動かしますから、私たちのようなシニアにこそ、無理しない範囲で毎日やってみる価値があると思います。

                                       ※ 誰もいない海 トワ・エ・モア 1970

 

                                   2022年11月16日

□ 先日からバフイエローの花が咲き始めています。

 

□ ジュード・ジ・オブスキュア

(Jude the Obscure S 1995 D.Austin England)

春よりも小さめの花が、少しずつ咲いています。

 

                                    11月14日

□ 黄色系統でも独特の風合いを感じさせる花の色です。

 

□ 濃いピンクの花も、一輪二輪と咲き継いでいます。

 

                                    11月16日

□ ヤング・リシダス

(Young Lycidas S 2008 D.Austin England)

 

□ 一昨日(11月14日)の蕾が開花しています(左)。

 

                                    11月11日

□ このサーモンピンクのバラの返り咲きがきれいでした。

 

                                    11月12日

□ ジュビリー・セレブレーション

(Jubilee Celebration S 2002 D.Austin England)

しっとりとそして優美に、うちの庭の秋の返り咲きのバラの代表の一つです。

 

◇ 今日は月に2回のピアノ教室の日、急にすんなり弾ける訳がないので悪銭苦闘していますが、先生の指示のあとで褒められたりして、いい気分で終わりました。

  練習曲は、何のことない、私自身が弾けるようになりたいという曲で、練習してその途中経過や仕上がり具合を見ていただくというもの、今はその2曲目です。

  3曲目の練習曲も次回レッスン時に弾いてみることになりましたので、レッスンそのものを励みにして、少しずつ練習を重ねて弾けるようになりたいと思います。 

  このように今年から趣味のピアノが一つ加わって、「酒とバラの日々」ならぬ「ピアノとバラの日々」を楽しむことができたらと、心の底からそう思います。

                             ※ 練習曲 2曲目 ルージュの伝言 荒井由実  3曲目 ホフマンの舟歌 オッフェンバック

                       

                                       11月12日

□ 4、5日前になりますが、ピンクの大輪のバラがピークを迎えていました。

 

□ イングリッシュ・ヘリテージ

(English Heritage S 1984 D.Austin England)

 

                                    11月10日

□ このバラが青空が特にお似合いだと思います。

 

□ クレマチス「アップル・ブロッサム」のアーチの隣り、地植えのバラです。

 

                                    11月12日

□ 11月はいつもこのピンクの大輪のバラが、庭に花を添えてくれます。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋のバラが、今日はほとんど... | トップ | 秋のバラが、また蕾だけに… »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛歩のようなピアノの練習 (折節)
2022-11-24 22:34:56
越後美人さん、こんばんは。

今夜からはこちらも少し冷え込みそうです。
もう11月も下旬ですから、このくらいの寒さは当然なんでしょうが…。

このトシでピアノを始めるなんて、1年前までは思ってもいませんでした。
ただ子供たちが家を離れて、ピアノが家具状態になってかなりの年月が経ってしまっていました。
そのピアノをぼんやり眺めていて、自分も少し弾けたらいいなあと、以前考えていたことを思い出しましてね。
じゃあ、ピアノを弾いたら指先や脳が活性化されて、老化のスピードが遅くなったり、
何よりピアノが弾けたら楽しいだろうと…。
ただしシャイな性格ですし、度胸がないので、駅ピアノのデビューはまず考えられません。。。
今はまた新しい曲と毎日悪戦苦闘してましてね。
昨日も今日も、たったの2小節くらいしか進みません。
まあ、そのうちにパラパラと弾けるようになるだろうと、気楽に構えています。

そうそう、ラジオ体操、いいですね。
腕や肩や背中に効いているような感じがします。
片足での靴下履きをやってみましたが、とりあえずさっとやれました。
椅子からの片足立ちもOKでしたし、ずっとこうでありたいのですが、どうでしょうね。
 
返信する
ピアノとバラの日々♪ (越後美人)
2022-11-24 11:39:00
折節さんらしい組み合わせですね~♪
人生を楽しんでおられる様子が素敵です。
練習曲をマスターしたら、駅ピアノ(空港ピアノ)でご披露したら如何でしょう~
お稽古の励みになりそうですよ。

ラジオ体操も始められたんですね。
全身を動かすのでいいですよね。
テレビで一緒にやってくれますから、毎日続けられそうですね。
私も毎日やっていますよ。
そのお陰で、片足立ちで靴下が履けるようになりました。

ジュビリー・セレブレーションが見事に咲きましたね。
色も姿も素敵です~(^_-)-☆
返信する
深まりゆく秋のバラ (折節)
2022-11-18 22:47:06
Haruさん、こんばんは。

コメントどうもありがとうございます。
好い天気が続いていますが、今日はインフルエンザの予防注射でした。
看護師さんがもう優しくて! そういうのに弱いものですから(!?)、また注射打ってもらいに来ますなんて…。

トワエモアの歌声、ホントになつかしいですよね。
誰もいない海、何となく3番まで憶えていました。
遠い遠い、思い出深い、十代の頃の歌です。

ラジオ体操は、退職してから全くやってませんでした。
先週から始めましたが、ピアノの練習前にやることにしてますから、きっと続くと思います。
トシですね、体操の途中で何となくヨタヨタする箇所があります。

ジュード・ジ・オブスキュアの花、やはりこの色合いが素敵です。
穏やかさと深さが、この11月の季節にピッタリの感じです。
ヘリテージの方は、澄み渡った秋の空、この青さに最も映えるような気がしています。
「大木」状態ですので、花がほとんど背丈より高いところで咲いているんですよ。

ピアノの練習は、とにかく楽しくて、別に弾けなくても、明日になると不思議に弾けたりして、
それが励みの一つになっているように思います。
次のレッスンは12月7日、自分で練習のリクエストをした、ユーミンのルージュの伝言の仕上げになります。
その次は、オッフェンバックのホフマンの舟歌、こちらも自分でこれを練習したいと…勝手なお願いです。
ヴェネツィアを旅したときを思い出しながら練習しています。
 
返信する
たくさんのバラの花♪ (Haru)
2022-11-18 21:04:17
折節さん、こんばんは。

コメントをありがとうございました。
遅くなったのですが、今、お返事をさせていただきました。

トワエモア、懐かしいですね〜
今はもう秋、よく歌いましたよ!
日々のすることがバランスが取れていて素晴らしいですね!
ガーデニングもサボり気味の私は反省していますが、
ウォーキングも気が向けばになっていて
なかなか1日5000歩が達成できていなくて。。。
ラジオ体操は良いですね、あの音楽を聴くと自然と体が動きます!
毎日となるとなかなかです。

ジュードさん、やはり素敵なバラですね。
バターカップはただ黄色なんですが、ジュードさんはいろんな色が混じってるようにも見えて、なかなか深い色ですよね!
ヤングリシダスもジュビリーセレブレイションも素敵な色で大輪の花のようですね。
やはりこういう色は素敵ですね〜
ヘリテージは友人の庭で見ていますが折節さんのも大輪で素敵ですよね〜
秋バラがよく咲いていますね!

そして、ピアノのレッスン、凄いことですね!
何の曲を弾いてらっしゃるのかしら?
楽しみながら、頑張ってくださいね♪
返信する

コメントを投稿

立冬」カテゴリの最新記事