■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

江鈺源、肖欽ら結局演技せず

2012-09-25 11:13:23 | スポーツ

中国選手権(17日~23日・昆明)を終え、まとめの記事です。

中国選手権閉幕、若手が台頭(Sohu.com)

ロンドン五輪代表ははじめから欠場。江鈺源肖欽らは現地に顔を見せただけで演技はしなかったようです。王冠寅も出なかったのか、平行棒の表彰台に姿はありません。

<男子平行棒>
1. 周施雄 15.925
2. 董振東
3. 梁明声

男子個人総合で優勝した鄧書弟は、「高難度のワザで観客を圧倒した」と書かれています。鄧は種目別のゆかでも優勝したようです。「将来有望な選手が多い」といったことでまとめています。

Panda

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あん馬の新ワザに「ミクラック」

2012-09-25 10:36:52 | スポーツ

ミクラック(米)の名前のついたあん馬の新ワザが新たに登録されました。

2013-16年の新ワザに「ミクラック」(USA Gymnastics)

難度はD。本人は「最高の名誉」と喜んでいるようです。あん馬を苦手とする米国から新ワザが出るとは少し意外ですね。記事によりますと、米国選手の名前がついたワザはそう多くはないようです。

ミクラックはミシガンに戻り、大学の新シーズンに向けて準備中。

----------

女子のほうでもいくつか新ワザが登録されたということです。

新ワザにフェラーリ、ムーアズ、ウォン(Fulltwist)

ワザにご本人の名前がつくことは素晴らしいのですが、誰もやらずにホコリをかぶってしまうワザ、今も多くの選手がやるためおなじみのワザなど、いろいろですよね・・・

Flag_usa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする