■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

中国、アジア大会に「一軍」派遣か

2018-03-01 16:33:49 | 各国ニュース

北京で試技会をおこなった中国チーム監督の叶振南氏が、インタビューにこたえました

騰迅

試技会には男子17名、女子15名が参加。
張成龍、林超攀、肖若騰、鄒敬園、劉洋、尤浩、鄧書弟
范憶琳、毛芸、劉婷婷
ら主力も含まれています。

叶氏によりますと、アジア大会(8月・インドネシア)には、中国のレベルを代表する真にふさわしい選手を選ぶそうで、
どうやら「一軍」を派遣する意向のようです
*漢字がうまく表示されない場合はご容赦願います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のおもな大会

2018-03-01 15:43:59 | 日記・エッセイ・コラム

3月は大会がたくさんあります
W杯ドーハ大会には、内村航平選手が出場予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレットシュナイダー、久々に個人総合出場へ

2018-03-01 10:04:05 | 各国ニュース

個人総合W杯シュツットガルト大会(3月17日~18日)に、ブレットシュナイダー(28)が出場へ

独体操連盟

当初ドイツ男子はニューエンヘルダーを予定していましたが、ヘルダーに代わって出場が決定。(鉄棒だけやっているイメージがありますが、)久々に全種目おこなうことになりました。
ヒルシュ
監督によりますと、団体のためには彼のオールラウンド力が必要だとし、また全種目演技できることは喜ばしいと話しています。

日本からは田中佑典梶田凪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル男女が、リオで合宿

2018-03-01 09:01:39 | 各国ニュース

リオでブラジル男女が合宿中

globo

世界選手権(10月・ドーハ)へ向けた準備の一環で、2月26日から始まり、3月10日まで。女子9名、男子11名。ザネッティ、ヒポリト、マリアーノらも顔をそろえました。3名ともリオ五輪のあと手術し、復帰をめざします(ザネッティはすでに競技復帰しています)
10月にひざを手術したレベッカ・アンドラーデは不参加。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UEGが、スマートスコアリングと契約更新

2018-03-01 08:51:45 | 各国ニュース

UEG(欧州体操連合)が、スマートスコアリング社との契約を更新

UEG

資金および欧州選手権における採点システムを提供します。同社は、「革新的スコアリング」を扱うアゼルバイジャンの企業。2016年11月からUEGと契約しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする