■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

エダーリ、40日間の自宅待機を振り返る

2020-06-03 09:44:33 | 各国ニュース

ルドビコ・エダーリ(伊・26)が自宅待機期間などについて語りました

International Gymnast

イタリアではトップ選手でもジムでの練習は許されなかったようで、個人総合で東京五輪出場をめざす空軍所属のエダーリも自宅待機へ。
器具の持ち込みは断念し、コーチに(オンラインで)指導を受け筋力トレーニングなどにつとめたそうですが、落ち込むことはあったと話します。「ガールフレンドと一緒にいたからくじけなかった」としていますが、簡単には会いに行けなかったでしょうし、同居しているという意味でしょうか?

自宅待機は40日間。オールラウンダーとして(ジムでの練習による)疲労感や、体の痛みが恋しかったそうです
一年延期が決まった東京五輪に出場し、個人総合で決勝に残るのが目標。今はジムの練習は解禁されていると思われます。

----------
一時はどうなることかと思われたイタリアですが、感染者は減少傾向。
・・・ですが世界全体では収束の気配がなく、来年の五輪開催は危ないという声が多いようです
 
          イタリア            日本
感染者累計  約233,500人       約16,900人 
治療中    約  40,000人       約  1,400人
死者累計   約  33,500人       約     890人
人口               約6千万人           約1億3千万人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ 世界の死者数が38万人に

2020-06-03 08:54:51 | 各国ニュース

新型コロナウイルスの3日早朝時点での感染者数(治療中の人のみ。回復者、死者を含まない)

[世界] 約321万5千人(英国含まず)    +約8万人

1. 米国       約114万7千人   +1万人
2.ブラジル      約  28万5千人     -4千
3. ロシア      約  23万2千人     -2千人
4. 英国         不明
5. インド        約   10万1千人    +4千人
6. ペルー        約    9万7千人    ±0
7
. フランス     約    9万1千人    ±0
8. スペイン     不明
9. チリ             約    6万3千人    +3千人
10. パキスタン  約    4万8千人    ±0
 

70. 日本       約1400人          -100人

注)おもにこちらの”Active Cases”の数字を参考にしています。
常に数字は動いているため、多少の誤差はご容赦ください。あくまでも非公式で正確ではありません。
累計ではありません

----------
前日より大幅に増加世界の死者数は38万人を超えています。
数字欠落で不明ですが、英国は約20万人、スペインは約6万3千人と勝手に想像しています(スペインとチリの順位は逆かもしれません)
腕を組んだり抱き合ったりしてデモを繰り広げる米国が、ふたたび1万人程度の増加

日本ケニヤなどに抜かれ順位を下げました。何十人も院内感染者を出し続ける病院、夜の飲み屋でパーティー・・・一般の都民に警戒(アラートか何か知りませんが)要求されてもどうしようもありませんよ。「今日は欠席が多いな!」と出席している生徒に怒る、頭の悪い教師かよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする