■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

フィッシャー、鉄棒首位で決勝へ~コトブス大会~

2013-03-23 09:06:02 | スポーツ

FIGチャレンジカップコトブス大会(21日~24日)予選を終えた各国の記事です。

ドイツはエース級が出場していませんが、アンドレアス・ブレトシュナイダーが鉄棒を首位通過。ほかにファーリヒ、クリマーらが出場しています。

独体操連盟

----------

ケガから復帰の「歌う体操選手」ルーカス・フィッシャー(スイス)が平行棒を首位通過!ファンである私も正直びっくりです「首位で決勝進出!」という簡単なコメント。

ルーカス・フィッシャー公式サイト

----------

米国は男子のみ。4名で全種目決勝進出はすごい(ブルックスは予選落ちなので実質3名)ゆかはさすがに強いですね

USA Gymnastics

----------

中国からの参加は、

黄慧丹と、男子は漢字表記不明のHao YOU、Yang LIU、Yang ZHANG。

Icon_t_blue1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植松、本領発揮~コトブス大会~

2013-03-23 08:50:39 | スポーツ

FIGチャレンジカップコトブス大会(21日~24日)は22日、種目別予選後半をおこないました。植松鉱治が平行棒と鉄棒で決勝へ。野々村笙吾も平行棒で決勝に進みました

日本体操協会

決勝の望みの少ないあん馬に二人ともエントリーしたのは、挑戦といった意味があるのでしょうか?決勝でもいい演技を期待したいです!

女子はロシアが活躍しているようです。

予選2日目、ロシア女子が強さ(International Gymnast)

----------

決勝はネットライブがあるようです。器具はSPIETH社。

大会サイト

Icon_uematsu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操協会がコナミを表彰 山室欠席

2013-03-22 21:57:32 | スポーツ

コナミスポーツ&ライフが日本体操協会から表彰され、感謝状などを授与されました

コナミNews Channel

日本の体操界に貢献しています。

気になるのは、山室光史選手が都合により欠席・・・なぜですかね?家庭の事情か、通院とかなのか・・・早く鉄棒のヤマワキが見たいです。

----------

唐突ですが先日のカナダ国際の写真(GymNet)です

内山由綺

平岩優奈

Icon_yamamuro_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトブスは、雪

2013-03-22 21:51:49 | スポーツ

FIGチャレンジカップコトブス大会(21日~24日)が始まり、21日は種目別前半をおこないました。

日本体操協会

大会サイト

植松鉱治選手のツイッターによりますと、現地は寒く、雪だそうですゆかで決勝進出です。

Icon_uematsu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンマーク、新王者は21歳

2013-03-20 18:31:27 | スポーツ

デンマーク選手権がおこなわれ、男子個人総合でヨアキム・B・ウインター(21)が優勝しました

デンマーク体操連盟

<男子個人総合>
1. ウインター 78.100
2. Fuglsig 76.750
3. Søndergaard 75.900

エース、バンメンが直前のアキレス腱断裂で欠場。前回2位のウインターがミスの少ない演技で勝ちました。とてもうれしそうで、欧州選手権(4月・モスクワ)も確実にしたのではないかと話しています。

14点台を出す選手がほとんどおらず、12、13点台の勝負になっています。選手層がうすい印象もあります。

Flag_denmark

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする