Music Mania

No Music No Life

堕ちた天使

2015年01月10日 | 音楽
最近よくテレビCMで、J・ガイルズ・バンドの「堕ちた天使」を耳にする。
流れているのはスズキ・アルトの宣伝だが、イントロの部分とエンディングの「ナーナーナナナナー」が使われているのだ。
もう30年以上前の曲だが、ほとんど古さを感じさせないのはさすがだ。
たまに「J・ガイルズ・バンドは、堕ちた天使だけの一発屋だ」という人がいる。
たしかに日本では一発屋の印象が強いが、この曲を発表した当時、すでにデビューから10年以上が経過しており、アメリカ
ではライブバンドとして人気を確立していたのだ。

さて、「堕ちた天使」、原題は「Centerfold」。
どうして、センターフォールドで堕ちた天使なのだろう?
ちょっと歌詞を見てみよう。


彼女は歩くのかな?
彼女は話すのかな?
彼女は完璧な女の子だろ?
オレのクラスのあこがれの天使
オレは机から立ち上がって
いつも見ていたんだ

誰にも汚すことができない
真っ白の雪のかけら
オレの天使の想い出は
楽しいことばかりだった

時が流れ
オレは本屋でエロ雑誌を見てたんだ
そしたら 俺のあこがれの天使が
見開きページに出ていたんだよ!

血が凍りついたよ
オレの想い出が汚されてたんだ
オレの天使が見開きページに
あの真っ白な天使がヌードクイーンに

やわらかくてふわふわしたセーター
神秘的で触れることもできなかった
なのにあんな姿の彼女を見て
ホントに信じ難かったよ

オレの青春の一部分が切り裂かれたけど
オレの心の一ページがあらわになっちゃった
ああだめだ だめだ もう我慢できない
ああそうさ 
この雑誌 今すぐ買ってくよ



学生時代の憧れの女の子が、あろうことかヌードグラビアになっていた、オーマイガー、オレの青春は終わった、という歌詞だ。
雑誌のホッチキスでとめてある真ん中の見開きページのことを「Centerfold」というらしい。
「堕ちた天使」という邦題は言いえて妙で、日本のティーンエイジャーにわかりやすく、センスがいい。
で、歌詞のなかの「オレ」は、なんだかんだいって、その雑誌を買って帰るのだった。

世の中に、AV女優とかそういう関係の人ってどれくらいいるのかわからないが、「堕ちた天使」を実際に目の当たりにした
人って、けっこういるんだろうな。

堕ちた天使  J. ガイルズ・バンド


コメント (14)