前に、10代半ばにして恐ろしくテクニカルなギターを弾く少女を紹介したが、そんなスゴイ人は日本にもいた。
それも地元に。
まずはこちらの動画をご覧いただこう。
たしかにスゴイ人だ。
動画では7歳でディープ・パープルの「ハイウェイ・スター」を演奏している姿も映っている。
ドラマーで千手観音といえば、僕の世代だとコージー・パウエルのこのジャケットを思い出す。
川口千里さんのやってる音楽は、基本的にはフュージョンのようで、やはりこれだけのテクを生かすとなると、
どうしてもそっち系になるのだろう。
こちらの東京でのインストアライブで、いくつかの曲を聴くことが出来る。
この人、自分でも言ってるけど、かなりのパワーヒッターらしい。
見た感じ、そんなに力強くタイコを叩くようには見えないけど、それだけムダがないのだろう。
それと、やたらとトーク慣れしてるというか、幼い頃からメディアに登場してるからか、芸能人向けにみえる。
前に紹介したテイナSさんもそうだけど、こういう人たちって、練習量がハンパないと思う。
そして、その練習を苦と思わず、楽しくて仕方がないんだと思う。
あと、ライブ中の集中力の高さもスゴイけど、練習でも同じくらいの集中力でやってるんだろう。
今後の活躍が期待できる人だ。
それも地元に。
まずはこちらの動画をご覧いただこう。
たしかにスゴイ人だ。
動画では7歳でディープ・パープルの「ハイウェイ・スター」を演奏している姿も映っている。
ドラマーで千手観音といえば、僕の世代だとコージー・パウエルのこのジャケットを思い出す。
川口千里さんのやってる音楽は、基本的にはフュージョンのようで、やはりこれだけのテクを生かすとなると、
どうしてもそっち系になるのだろう。
こちらの東京でのインストアライブで、いくつかの曲を聴くことが出来る。
この人、自分でも言ってるけど、かなりのパワーヒッターらしい。
見た感じ、そんなに力強くタイコを叩くようには見えないけど、それだけムダがないのだろう。
それと、やたらとトーク慣れしてるというか、幼い頃からメディアに登場してるからか、芸能人向けにみえる。
前に紹介したテイナSさんもそうだけど、こういう人たちって、練習量がハンパないと思う。
そして、その練習を苦と思わず、楽しくて仕方がないんだと思う。
あと、ライブ中の集中力の高さもスゴイけど、練習でも同じくらいの集中力でやってるんだろう。
今後の活躍が期待できる人だ。