先日、四日市のクラブ・ケイオスが配信しているネットTV、CHAOS TVに出演してきた。
収録は11月5日だったけど、オンエアされたのは22日の夜9時である。
CHAOS TVとは、四日市ローカルミュージックプログラムで、「三重県四日市にありますライブハウス、四日市クラブ・ケイオスに出演するアーティストをはじめ、地元のショップやカルチャーを発信していく地域密着の音楽配信プログラムとなっております」とのこと。
この番組から出演オファーがあり、二つ返事で「是非!」と承諾したのだった。
過去の配信動画を見ると、かつて対バンしたことのあるバンドやアーティストさんが出演していて、僕ら花魁ROCKERも仲間入り出来たことがうれしい。
番組内容としては、バンドの紹介やインタビューで、PV(なければライブ映像)が流れる。
僕らはオリジナル曲はないしPVもないので、先日のライブ映像が使われることになる。
出演時の衣装はステージ衣装がいいとのことで、僕となっちゃんとユキちゃんの3人で出ることになった。
僕ははるか昔(36年前)一度だけ正式に地上波のテレビ番組にバンドで出演したことがある。
ほとんど奇跡みたいなもので、いずれまたそのときのことを書いてみたいと思う。
今回はネットTVだし、気張らずにリラックスして楽しく出来た。
出演にあたり、女性メンバーは本名ではなく花魁名をつけようということになって、ふざけてるというか遊び感覚で朱雀(なっちゃん)と紫蘭(ユキちゃん)と名乗ることになった。
僕は遊郭の支配人、ドラムとベースは用心棒という設定だ。
それでユキちゃんだけど、彼女はプロミュージシャンなので、事務所に無断でこういう公の場に出るのはあまりよろしくない、ということで、センスで顔を隠してます。
11月5日の収録はだいたい1時間くらいで終わった。
質問に対して上手く答えられていないし、言いたいことも伝わってない気もするけど、これはこれでいいだろう。
なんてったって、こういうことに慣れていないのだから仕方がない。
ライブ映像も流れるのだけど、さすがのプロショットなのでとてもいい感じだ。
ちなみに、インタビュー中バックで先日のライブ音源が流れてるので、そちらにも注目していただけるとありがたいです。
【CHAOS TV】第67回『花魁ROCKER』【CLUB CHAOS】