思い返せばこのところ、洋物の蒸留酒は甘いモノを主に買ってきた。
ウイスキーはバーボンに偏っていたし、ラム酒も好んで買った。
それでなのかどうなのか、昔よく飲んだ辛口の?スコッチウイスキーに浮気してみたくなった。
それで目についたのがニッカの新製品「フロンティア」。
少し前に発売されて気になっていたものだ。
スコッチではないがポスターのコピーのひとつに、余市蒸溜所のスモーキーな原酒をキーモルトにしてる、ようなことが書かれていた。
スモーキーなのもしばらく飲んで無い。
いいんでない?と買ってみた。

飲んでみて、その第一印象は「甘い」だった。
最近飲んでいたのと遜色ない甘味を感じた。
うーむ、狙ったのとまったく相違する味わいにビックリ。
もちろん不味い訳でなく、これまで甘い奴を好んで飲んでいた訳だから、とても自分好みではあるのだが・・。

肝心の楽しみにしていたスモーキーさはあまり感じられず。
これだけ予想を裏切られた味わいは過去にないな。
あ、驚いたと言う意味では少し前に記事にしたキャプテン・モルガンのバニラ味もあるか。
ここのところ面白い酒に出会えていると言う意味では運がいいのかも。
がっつりスモーキーなウイスキーは再度探すとして、ボトルを空けるまでこの濃厚な甘さを甘受して、平安なひとときを手にしよう。

ウイスキーはバーボンに偏っていたし、ラム酒も好んで買った。
それでなのかどうなのか、昔よく飲んだ辛口の?スコッチウイスキーに浮気してみたくなった。
それで目についたのがニッカの新製品「フロンティア」。
少し前に発売されて気になっていたものだ。
スコッチではないがポスターのコピーのひとつに、余市蒸溜所のスモーキーな原酒をキーモルトにしてる、ようなことが書かれていた。
スモーキーなのもしばらく飲んで無い。
いいんでない?と買ってみた。

飲んでみて、その第一印象は「甘い」だった。

最近飲んでいたのと遜色ない甘味を感じた。
うーむ、狙ったのとまったく相違する味わいにビックリ。
もちろん不味い訳でなく、これまで甘い奴を好んで飲んでいた訳だから、とても自分好みではあるのだが・・。

肝心の楽しみにしていたスモーキーさはあまり感じられず。
これだけ予想を裏切られた味わいは過去にないな。
あ、驚いたと言う意味では少し前に記事にしたキャプテン・モルガンのバニラ味もあるか。
ここのところ面白い酒に出会えていると言う意味では運がいいのかも。
がっつりスモーキーなウイスキーは再度探すとして、ボトルを空けるまでこの濃厚な甘さを甘受して、平安なひとときを手にしよう。
