このブログを書き始めて10年が経ってしまっているのである。
昨年までその時が来たら祝10周年の記事を載せようと思っていたのに、そのタイミングをすっかり忘れてしまっていた。
遅ればせながら10周年を祝おう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/27284ecad3c23c1e81deba537fd6ef83.jpg)
十年一昔という。
ブログを書く心持ちも、書き始めた時分と大きく変わってしまった。
あの頃は書きたいことがいくらでもあって、間を開けずに長文の記事をアップしてたなあ。
今はなにか特別なことがないと記事に出来ない。
大して変化がない日常生活を送っている事がよく分かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/b8e8d7b506e2c8125080f92ca9593d0a.jpg)
当時は頭もよく働いて、夜お酒を飲みながらでも書くことが出来た。
飲んで書いて、楽しかったなあ。
ぐてんぐでんになるとさすがに筆が進まなくなるが、いまや酒なんか飲んだら一文も書けなくなった。
いや、アルコールが入っていなくても、きちんと繋がった文章が書けなくなった。
記事アップするまでの推敲時間が異常にかかる。
悲しいもんだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/f0eb73aba274d5eade9467e85bef7fee.jpg)
酒も弱くなった。
年がら年中飲んでたのに平気だった肝臓は徐々に弱り、休肝日を設けねば人間ドックの結果にC判定が出るように。
そうだ、一年で酒を飲まない日は人間ドックの前日だけだったな。
一回で飲む量も減ったから少量でヘロヘロになるが、ヘロヘロになるまで飲むとその少量のアルコールですらC判定を招く。
今年の人間ドック後、休肝日を一日増やすことにした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/8a1ae376eaaf055f9530550937bee992.jpg)
余暇の時間を使う対象も変化した。
自転車は乗らなくなったし、山行も年に1、2回だ。
山は連れが苦手だから仕方ないとして、自転車に乗らなくなったのは少し想定外だ。
乗ってると楽しいのだが、私に乗ろうと思う気にさせるのはキレイな自転車がある事がベースにあったようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
メンテナンスをサボって錆だらけにしてしまったのがいけなかった。
錆で固まったチェーンを変えてあげれば、乗り心地も良くなって、また乗ろうと思うかもしれない。
自転車のメンテを来年の抱負にしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/0617d4c8c77662db78178d5fe877b6b1.jpg)
テニスは変わらず楽しんでいる。
相変わらずトスアップに苦しみ、前週に覚えたコツを忘れして、一進一退が続いている。
筋力が衰えて、力を入れて打つと、体幹が歪んで逆効果になる。
体幹をビシッと立てる背筋がなくなっていることを、洗車することで思い知った。
しゃがんで車の下回りを洗っていると、背中の筋肉が悲鳴を上げてしゃがんでいられない。
立ち上がってはうぐぐぐと背筋を伸ばす。
やれやれである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/5cb314d20182930ffd3a2ef848203335.jpg)
あれれ、10周年を祝うはずだったのに、10歳年を取った事を嘆く記事になってしまった。
まあ、適度に運動して、人間ドックの結果を素直に受け入れて、そうやってきたから大過なく10年を過ごせたのだろう。
やはりめでたい事である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さて、この後大晦日までにもう一話記事アップできると思えないので、今年最後の記事である。
今年も一年お疲れ様。
また来年も余暇を楽しもう。
ではでは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
昨年までその時が来たら祝10周年の記事を載せようと思っていたのに、そのタイミングをすっかり忘れてしまっていた。
遅ればせながら10周年を祝おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/27284ecad3c23c1e81deba537fd6ef83.jpg)
十年一昔という。
ブログを書く心持ちも、書き始めた時分と大きく変わってしまった。
あの頃は書きたいことがいくらでもあって、間を開けずに長文の記事をアップしてたなあ。
今はなにか特別なことがないと記事に出来ない。
大して変化がない日常生活を送っている事がよく分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/b8e8d7b506e2c8125080f92ca9593d0a.jpg)
当時は頭もよく働いて、夜お酒を飲みながらでも書くことが出来た。
飲んで書いて、楽しかったなあ。
ぐてんぐでんになるとさすがに筆が進まなくなるが、いまや酒なんか飲んだら一文も書けなくなった。
いや、アルコールが入っていなくても、きちんと繋がった文章が書けなくなった。
記事アップするまでの推敲時間が異常にかかる。
悲しいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/f0eb73aba274d5eade9467e85bef7fee.jpg)
酒も弱くなった。
年がら年中飲んでたのに平気だった肝臓は徐々に弱り、休肝日を設けねば人間ドックの結果にC判定が出るように。
そうだ、一年で酒を飲まない日は人間ドックの前日だけだったな。
一回で飲む量も減ったから少量でヘロヘロになるが、ヘロヘロになるまで飲むとその少量のアルコールですらC判定を招く。
今年の人間ドック後、休肝日を一日増やすことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/8a1ae376eaaf055f9530550937bee992.jpg)
余暇の時間を使う対象も変化した。
自転車は乗らなくなったし、山行も年に1、2回だ。
山は連れが苦手だから仕方ないとして、自転車に乗らなくなったのは少し想定外だ。
乗ってると楽しいのだが、私に乗ろうと思う気にさせるのはキレイな自転車がある事がベースにあったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
メンテナンスをサボって錆だらけにしてしまったのがいけなかった。
錆で固まったチェーンを変えてあげれば、乗り心地も良くなって、また乗ろうと思うかもしれない。
自転車のメンテを来年の抱負にしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/0617d4c8c77662db78178d5fe877b6b1.jpg)
テニスは変わらず楽しんでいる。
相変わらずトスアップに苦しみ、前週に覚えたコツを忘れして、一進一退が続いている。
筋力が衰えて、力を入れて打つと、体幹が歪んで逆効果になる。
体幹をビシッと立てる背筋がなくなっていることを、洗車することで思い知った。
しゃがんで車の下回りを洗っていると、背中の筋肉が悲鳴を上げてしゃがんでいられない。
立ち上がってはうぐぐぐと背筋を伸ばす。
やれやれである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/5cb314d20182930ffd3a2ef848203335.jpg)
あれれ、10周年を祝うはずだったのに、10歳年を取った事を嘆く記事になってしまった。
まあ、適度に運動して、人間ドックの結果を素直に受け入れて、そうやってきたから大過なく10年を過ごせたのだろう。
やはりめでたい事である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さて、この後大晦日までにもう一話記事アップできると思えないので、今年最後の記事である。
今年も一年お疲れ様。
また来年も余暇を楽しもう。
ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)