旅先インデックス - 都道府県別 -

2016-03-09 00:48:56 | 【旅先インデックス】
都道府県別に旅記事のリンクを貼ってみようと思う。
随時更新。
現在2011年7月分まで貼り付け終了。

06 山形県
 天元台高原
 西吾妻山①、②、
 鳥海山①、②、③、
 上山温泉/湯野浜温泉

07 福島県
 磐梯山①、
 尾瀬①、

10 群馬県
 浅間山外輪山
 尾瀬③、
 草津白根山
 尾瀬⑤

15 新潟県
 火打山
 苗場山
 笹ヶ峰牧場

16 富山県
 室堂
 ミクリガ池
 地獄谷/天狗平
 弥陀ヶ原①
 八郎坂
 弥陀ヶ原②
 黒部峡谷鉄道①、②、
 欅平
 黒部峡谷鉄道④
 立山黒部アルペンルート(扇沢~室堂)
 雪の大谷
 室堂平

19 山梨県
 サントリー白州蒸留所
 山中湖①、②、

20 長野県
 高遠①
 清内路
 早太郎温泉
 高遠②
 万治の石仏
 諏訪湖
 八島ヶ原湿原①、
 奥志賀公園栄線(自転車)
 カヤノ平
 野沢温泉①、
 前山湿原
 志賀山/四十八池
 車坂峠/トーミの頭
 草すべり/湯の平高原
 賽の河原/Jバンド
 マルスウィスキー蒸留所
 乗鞍岳③、
 乗鞍エコーライン
 乗鞍高原①、②、
 乗鞍岳⑤、⑥、⑦、
 立山黒部アルペンルート(大町~扇沢)①
 昔の小谷村辺り
 乗鞍高原温泉
 立山黒部アルペンルート(大町~扇沢)②
 花桃の里
 駒つなぎの桜
 伊那谷
 安曇野
 御嶽山①、②、③、④、⑤、
 踊場湿原①、②、

21 岐阜県
 馬籠宿
 乗鞍岳①、
 今見ダム①、
 ガッタンゴー
 恵那峡SA

24 三重県
 (自転車)剣峠①、
 (自転車)五ヶ所湾
 三多気の桜①、②、③、
 伊勢神宮<内宮>

25 滋賀県
 伊吹山
 雨乞岳①、

26 京都府
 (自転車)亀岡
 大山崎山荘①、②、

27 大阪府
 (自転車)見山の里
 大阪城梅林
 (自転車)萩谷総合公園
 吹田市藤白台
 靭公園
 御堂筋
 堂島川
 天保山
 箕面の滝
 梅田
 靭公園周辺

28 兵庫県
 黒川渓谷
 甲子園球場

29 奈良県
 屏風岩公苑①/道の駅みつえ
 曽爾村
 屏風岩公苑②

30 和歌山県
 根来寺①、②、

31 鳥取県
 弓ヶ浜
 大山道路

32 島根県
 玉造温泉
 美保関①、②、

33 岡山県
 湯原温泉
 犬島
 宇野港

34 広島県
 庄原
 吾妻山①、
 尾道①、②、③、④、⑤、⑥、
 養老温泉
 鞆の浦①、②、③、④、

37 香川県
 豊島
 高松
 女木島
 男木島
 直島

38 愛媛県
 別子銅山跡
 西赤石山

44 大分県
 倉木山
 雨ヶ池越
 古祖母山
 竹田の町
 奥湯の郷
 筋湯温泉
 竹瓦温泉

46 鹿児島県
 新燃岳


旅先インデックス

2013-07-13 05:27:03 | 【旅先インデックス】
【特集旅行記】を名称改め【旅先インデックス】とした。
私の付けるカテゴリー名は、どこを旅した話なのか分かりにくい。
以下に各カテゴリーの主な旅先と時期を、目次代わりに記載しておく。
あくまで旅行記なので、ガイドとしての用途は低いが、よければ参考にしてたもれ。


◆ 二人旅 : 4月中旬

中央道で岐阜へと走り、中津川ICで流出、馬籠宿へ。
見学後、長野県に入り、清内路で木曽山脈の南端を東へ越える。
伊那路を北上、木曽駒ヶ岳の麓、早太郎温泉で一泊。
翌日は天竜川を渡り対岸の高遠城址公園へ。
杖突街道を諏訪へと抜け、万治の石仏で願い事。
その日は上諏訪温泉に宿泊。
最終日はサントリーの白州蒸留所を見学し、帰宅した。




◆ GW豊後の旅 : 5月初旬 <記載順は違えてます>

中国道で九州まで。
途中PAで車中泊、別府の町で次の晩も続けて車中泊。
由布岳の隣の倉木山登山。
奥湯の郷で汗を流し、滝廉太郎の荒城の月で有名な岡城址のある竹田の町で宿を取る。
チェックイン後、城下町を散歩。
翌日は、やまなみハイウェイで長者原へ。
車を置き、徒歩で雨ヶ池越を越え、坊ガツルまで雨の中往復。
筋湯温泉の打たせ湯で疲れを落とす。
宿泊地は再び竹田の町。
次の日は古祖母山登頂。
別府で竹瓦温泉に入り、中国道で帰阪、途中一回車中泊(元気 )。




◆ '09夏休み : 8月中下旬 <記載順は違えてます>

深夜、車に自転車を積んで出発、中央道のPAで車中泊。
上信越道を信州中野ICで流出し、志賀高原へ。
前山湿原横を歩き、志賀山を登り四十八池を散策。
中野市のビジネスホテル泊。
野沢温泉村はヤナギランガーデンへ。
自転車を降ろし、奥志賀林道を上の平高原からカヤノ平高原までサイクリング。往復。
野沢温泉の観光ホテル泊。
翌日は津南、上越、妙高とドライブ。
妙高高原の笹ヶ峰牧場に寄り、小諸のビジネスホテル泊。
早朝出発し、浅間山(黒斑山)登山。
帰阪。




◆ お初・シルバーウィーク : 9月下旬 <記載順は違えてます>

中央道、長野道、上信越道、北陸道で新潟へ。
一泊。
新潟から磐越道で会津入り。
磐梯河東ICで高速を降り、磐梯山へ。
中の湯経由で頂上往復。
その日は福島まで頑張って移動し、二泊目。
翌日、国道13号を米沢へ向かい、県道2号を南下。
白布温泉からロープウェイで天元台へ上り、リフトで北望台へ。
人形石、梵天岩と経由し西吾妻山登頂。
登山後は郡山で三泊目。
帰りは行きと同じ道を逆走。
中央道は駒ヶ根ICで一度降り、マルスウィスキーの蒸留所により、松川でリンゴを買って帰宅。




◆ '10GW : 5月初旬

深夜に出発、中国道を西へ、途中のPAで車中泊。
翌朝、広島県の庄原ICで流出、国道432号を北上、途中の農村の緑溢るる春の耕地を撮影。
お昼前から吾妻山登山。
登山後、玉造温泉で汗を流し、松江に宿泊。
翌日、国道431号を北へ、美保関の灯台を訪れる。
美保関漁港に寄り道し、境水道大橋を渡り境港へ、弓ヶ浜を歩く。
散策後、米子市街を抜けて大山道路を上り大山環状道路へ。
大山の麓を北西から南東へドライブし、米子道へ。
途中湯原ICで降りて湯原温泉の砂湯を楽しむ。
津山泊。
翌日はずっと下道、国道429号を東へただただ走る。
黒川渓谷で昼寝して、福知山から大阪へ。




◆7月の夏休み : 7月初旬 <記載単位は違います>

中央道、長野道、上信越道、北陸道で新潟へ、湯野浜温泉に入り酒田市で車中泊。
翌日は鳥海山登山。
鉾立から御浜、千蛇谷を経由し山頂へ。
山頂の山小屋泊。
外輪山を廻って七五三掛まで下り、鉾立へ下山。
上山温泉の公衆浴場に寄り、米沢市泊。
翌日は移動のみ。檜枝岐村泊。
次の日から3日間尾瀬を歩く。山小屋で2泊。
沼山峠~尾瀬沼~見晴~山の鼻~牛首~赤田代~三条ノ滝~上田代~御池
国道352号で魚沼に出、国道117号で中野市へ。ビジネスホテル泊。
草津白根山登山、というかハイキングし、帰阪。




◆ 乗鞍話し : 時期は冬を除きいろいろ、主に夏

全て乗鞍岳、及び乗鞍岳近辺のお話。
平湯温泉、乗鞍スカイライン、乗鞍エコーライン、乗鞍岳登山道、乗鞍高原温泉等。
過去、何度も訪れた乗鞍岳で都度都度遭遇した記憶に残るお話集。




◆ 瀬戸内国際芸術祭2010 : 10月初旬

瀬戸内の島々に芸術作品が多数展示されるお祭り。
旅客高速船、フェリーで島を巡り、ART鑑賞。
訪問地は、
犬島、豊島、高松(泊)、女木島、男木島、直島、宇野。




未記載分はまたいずれ…。