詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

野生のキジ/日本の国鳥

2014-04-03 | 随筆・雑感


<野生のキジ/日本の国鳥>

枚方市から八幡市まで淀川河畔を走っているサイクリングロードを自転車で
走る。きれいに整備されていて、たまにすれ違う人もウォーキングの人達か
自転車しかない。八幡市で桂川、宇治川、木津川が合流して淀川となる。
途中野生のキジを見つける。数年前見かけた時はひよこを連れたメス。今回
は玉虫色のオス。大きさは鶏よりひとまわり小さい。感動である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜

2014-04-03 | 俳句


<山桜>

染井吉野より開花が数日遅い山桜が開き始める。むせるように咲く他の桜に
くらべ花の数の少ないしかも茶色がかった若葉も一緒に出るこの桜をとても
気に入っている。あたりの朝の空気も洗われる思いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする