詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

月と火星

2014-04-15 | 随筆・雑感


<月と火星>

月の右5度くらいの所に赤い星。火星?私は天文マニアでないので正確には
解らない。火星の方に露出を合わしたので月の方はとんでしまった。
明日詳しい人にきいてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぐや姫

2014-04-15 | 短歌


<かぐや姫>

今宵は満月。東日本や北日本では月食が見られるそうな。残念ながら大阪は
晴れているもののうすいもやがかかってかぐや姫も何となく艶めかしい。
従って付従っている筈の火星も見えやしない。ここは想像の世界でかぐやの
あで姿など遠見に一杯汲むか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀の春

2014-04-15 | 俳句


<淀の春>

大阪で一番大きな川である淀川。琵琶湖から流れ出る唯一の河川である。京都
と大阪の国境付近(京都・大山崎町/八幡市)で桂川・宇治川・木津川が合流し
淀川(75km)となり大阪湾にそそいでいる。春先はからし菜の菜の花畑に土筆
やたんぽぽが咲き乱れのんびり気分にひたれる遊歩道が延々と続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする