詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

朱い恋唄

2014-04-28 | 短歌



<朱い恋唄>

あでやかな椿の赤い色。

色の世界で言われる「金赤」赤(マゼンタ100%)黄(イエロー100%)

の色彩の中で最も彩度・明度の高い色。

こんな色の紅を引いた唇が歌う恋唄 高く低く流れる情の世界。

大人の世界のイメージ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の色

2014-04-28 | 俳句


<朝の色>

朝の色は一日の始まりまっさらな白い色がいい。そこに一日のいろいろな出来事
や思いをいろいろな色彩でうめてゆく。白い花は一日のスタートに良く似合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする