昨日の朝、妹の自宅から母の携帯電話に電話が。妹が携帯電話を水没させてしまい、使えないということでした。
そして今日、プライベートレッスンに出かける直前に妹と甥(5歳)がやってきました。妹の電話をよく見ると、それはまさしくスマートフォン。代替機かと思ったのですが、結局はスマートフォンに機種変更したのです。
妹の話によると、携帯電話を洋服と一緒に洗濯機で洗ってしまったそうです。その結果、携帯電話は修理もできないほどになってしまいました。SDカードもダメで、電話帳などのデータはすべて消えてしまいました。
妹のスマートフォンはディズニーモバイルのピンク(機種名は分かりません)。まだ使い方に戸惑っているとか。私も1週間くらい慣れませんでしたから。でもそのうちにスマートフォンの便利さに慣れるでしょう。
夜、母にそのことを伝えると、「セキュリティは大丈夫でしょうね?」などとひどく心配していました。妹にメールをしたら、セキュリティ対策は設定してもらったそうです。ひとまず安心…。
1つ言えることは、もしものことを考えて、バックアップをこまめにすること。大切なデータを失うことはかなりの損害ですから。
カテゴリー
- 語彙・読解力検定(1)
- ビジネス文書検定(12)
- 日本語検定(38)
- ブログ(24)
- デジもの(14)
- 音楽(3)
- 転職(32)
- 本-その他(753)
- 漢検(R)(2)
- 本-言語関連(100)
- インポート(39)
- 韓国語(2)
- 本-辞書・英語学習書(58)
- ニュース(1)
- 新聞・雑誌(18)
- 映画(5)
- FP3級(1)
- デジタル・インターネット(99)
- 日記(5)
- 通信教育(実務翻訳)(49)
- Amelia・翻訳トライアル(90)
- 本-洋書(172)
- 日記・エッセイ・コラム(773)
- エッセイ(1)
- 英語学習(75)
- 英語コラム(38)
- 英検・TOEIC(R)(108)
- 本(その他)(0)
- 自己紹介(6)
- ご挨拶(1)
- お知らせ(10)
バックナンバー
最新コメント
- Yuki/働き方
- ハーちゃん/働き方
- Yuki/日本語検定1級の受検票が到着!
- むー/日本語検定1級の受検票が到着!
- Yuki/日本語検定1級の受検票が到着!
- むー/日本語検定1級の受検票が到着!
- Yuki/日本語検定1級の申し込み
- むー/日本語検定1級の申し込み
- Yuki/日本語検定1級の申し込み
- むー/日本語検定1級の申し込み