Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

「お休み」のはずの日曜日が

2012-04-22 21:02:28 | 日記・エッセイ・コラム

今日も礼拝出席のため、所属教会へ行きました。礼拝後は総会があり、帰りに母と寄り道をしたら、帰宅したのは夕方の6時頃でした。

何だか仕事のある日よりも日曜日の方が忙しいです。数年前からとある委員(所属教会が分かってしまうため、どういう委員かは書きません)にもなっていて、委員会がある日は大体帰りは夕方5時半頃。そのほかにも月1回青年会というのもありますし。
一応日曜日って「安息日」と言われていますが、正直休みって感じがしません。仕事がある日(月・火・木・金・土曜日)は午前中に仕事を終わらせれば、午後は比較的自由に時間が取れるので。水曜日はプライベートレッスン。そうすると1日休みっていう日がなかなか取れないですね。
でも委員に所属しているということで、少しは役に立っているのかもしれない。そんな役を与えてくださった神様に感謝しなければいけないということなのかもしれません。もう少し喜びを持って教会に行かなければいけませんね。