今日の仕事を終えると、小雨が降る中、外へ出ました。
まずはお昼を食べに自宅マンションの隣にある某スーパーのフードコートへ。そこのフードコートはそれほど広くないので土日になるといっぱいなのですが、今日は比較的すいていました。
そこで食べたのは「とろ玉うどん」、490円。無料の天かすをかけて。とろろと半熟卵が入っててなかなかおいしかったです。
後で思い出したのですが、引っ越し前日に食べたのもそこのうどん屋さんでした。その日は今のマンションに来て引っ越しの挨拶をしたり部屋の床を水拭きしたり。家具屋さんがTVボードや食器棚などの組み立てをしている間に、フードコートで夕食のうどんを食べたのでした。
そして歩いて10分くらいのところにある某大型ショッピングモールへ向かいました。
目的はそう、母の日のプレゼントでした。母は性格のよく分からないところのあるAB型で、しかも多趣味。何が欲しいのか見当が付きませんでした。
そんな中、ふと思ったのがフラダンス。母は数年前からフラダンスをやっていて、スポーツクラブでだけでなくカルチャーセンターでも踊っています。そこでハワイ系のグッズを当たってみることにしました。
結局買ったのは、ハワイ柄のエプロン。母はいつも地味なエプロンをしているので、ちょっと派手なものを選びました。そこのショッピングモールにはハワイ系のお店が入っているのですが、今回買ったのは普通の雑貨屋さん。ハワイ系ってそんなに流行っているのでしょうか。
買うべきものを買って一安心。その後はモール内をぶらぶらしてみました。雑貨屋さん、ペット屋さん、洋服屋さん、アクセサリー屋さんなどなど。そこのショッピングモールって本当に広くて、まだ全部のお店に入っていません。
もちろん本屋さんにも寄りました。そこの本屋さんは広くて洋書も多く置いてあって「誘惑ゾーン」なのですが、今日は1冊も買わずにお店を出ました。
スタバなど、カフェも何店か入っています。そこでお茶しようとも思ったのですが、結局は自宅近所のいつものカフェに入りました。雨でなのかすいていました。『ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2012年 04月号 [雑誌]』のスティーブ・ジョブズのインタビューを聴き、図書館から借りた本を読んでゆっくりすごしました。
そしてこのブログを書いている今、脚がだるいです。ソフマップへ行ったちょうど1週間前もそうでした。
思えば横浜に住んでいたころは、買い物するだけでもよく歩きました。前の自宅はA駅から徒歩約7分、B駅から徒歩約12分と2駅利用可能。電車を利用する時はよくA駅を使っていましたが、買い物はB駅周辺が中心でした。A駅周辺は買い物する場所が本当に少なくて、しかも全体的に物が高い。一方B駅周辺は大手家電量販店やユニクロなどがあって、買い物に便利。家から歩いて15分くらいかかりましたけれど、A駅周辺よりもいろいろ揃っていて物が安かったので週に1~2回は行っていました。というわけで、自然とけっこう歩いていました。
今のマンションは本当に便利。安いスーパーやドラッグストア、図書館がすぐ近くにありますし、ほとんどのものがそこで揃ってしまいます。ただその便利さゆえに、歩く時間がかなり短くなっているのも事実です。しかも「通勤」していないので余計です。
ダイエットにも健康にももう少し歩いたほうが良さそう。ショッピングモールを歩き回っただけでだるいなんて、ちょっとダメなのでは。最低でも週に1回、今日のショッピングモールを歩き回るといいかもしれません。