図書館で予約していた『週刊ダイヤモンド 2015年 4/4号 「雑誌]』がやっと借りられたので早速ページをペラペラ捲ってみました。
特集は「禁断の英語攻略」で、「NHK英語の秘密」、「『TOEIC(R)』の謎」とある。英語学習者は放っておけないタイトルですね。
TOEIC(R)はどっちかと言えばテクニックのことが書かれていました。例えばリスニングでは説明が流れている間に問題文を読んでおくとか、Part 5では全文読む必要がないとか。「必勝ボキャブラリー」も載っていて、上級になるとけっこう難しいです。
NHKの英語講座に関しては、これから聴く人もそうでない人も参考になるかと。ラジオとTVを合わせると以前よりバラエティに富んでいるように思えます。どれだけ真剣に番組を制作しているのかが分かりました。私も一時期NHKを聴いていたけれど、下手な英会話スクールに通うよりもNHKをやった方がずっと英語は上達します。
オンライン英会話も気になります。講師はフィリピン人など必ずしも英語ネイティブとは限らないけれど、英語を話すのは非ネイティブの方が多いですからね。それにネイティブだって文法を間違えることも多いらしいですし。
残念ながら英検のことは載っていませんでした。う~ん、社会人には英検は不人気なのでしょうか?英検はけっこう使われている単語ばかり出てくるし、4技能がきちんと身に付くからいいと思うのですが…。
特集は「禁断の英語攻略」で、「NHK英語の秘密」、「『TOEIC(R)』の謎」とある。英語学習者は放っておけないタイトルですね。
TOEIC(R)はどっちかと言えばテクニックのことが書かれていました。例えばリスニングでは説明が流れている間に問題文を読んでおくとか、Part 5では全文読む必要がないとか。「必勝ボキャブラリー」も載っていて、上級になるとけっこう難しいです。
NHKの英語講座に関しては、これから聴く人もそうでない人も参考になるかと。ラジオとTVを合わせると以前よりバラエティに富んでいるように思えます。どれだけ真剣に番組を制作しているのかが分かりました。私も一時期NHKを聴いていたけれど、下手な英会話スクールに通うよりもNHKをやった方がずっと英語は上達します。
オンライン英会話も気になります。講師はフィリピン人など必ずしも英語ネイティブとは限らないけれど、英語を話すのは非ネイティブの方が多いですからね。それにネイティブだって文法を間違えることも多いらしいですし。
残念ながら英検のことは載っていませんでした。う~ん、社会人には英検は不人気なのでしょうか?英検はけっこう使われている単語ばかり出てくるし、4技能がきちんと身に付くからいいと思うのですが…。
週刊ダイヤモンド 2015年 4/4号 「雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |