何かひっかかっていたのが思い出せない。
そんなことが多くなってきている。
思い出した時にすぐにメモすれば済むことなのに。
で、思い出したのは11/28の戦跡調査のことだ。
松戸工兵学校を中心に、松戸エリアの鉄道第二連隊の軌道敷跡を紹介するのだが、
どんな汽車が走っていたかについてはあまり表には出てこない。
そう、松戸でくくっていたから思い出せなかったのだと思う。
津田沼のイトーヨーカドー傍の公園に、展示されていた汽車、それが鉄道第二連隊で使用されていた汽車、K2型機関車134号だ。
小型のかわいい汽車である。
横から見ると
そう、いかにも馬力のなさそうなかわいい汽車なのである。