インターネットという便利がものができて、世間に広がってきた。
その時2006年。
回線も速度が速くなった。
そう、閉館してしまう交通博物館のサイトを覗いた時・・・
「旧万世橋駅」の遺構を期間限定で公開するという。
電話申し込みで先着〇〇〇名様。
何名だったか記憶にはない。
長男のおーちゃんは部活動。
のりたんはお仕事。
つっくんと2人分申し込んだ。
交通博物館の屋上からみた旧万世橋駅ホーム。
かつては人通りがたくさんあっただろう。駅構内。
テレビ番組の中でも時々登場する通路。
この時点で63年ぶりに人前姿を現す。もちろん、一般公開するにあたって綺麗にしたのだろう。
こんな場所も。掃除が間に合わなかったのだろう。
何かに見入るつっくん。
記念撮影のゆきたんく(つっくん撮影)
ホームの階段を登り、狭い窓から写した、旧万世橋駅ホーム。
現在では整備されて、マーチ・エキュート・神田万世橋になっている。
この機会を逸しては、当時の雰囲気を味わえなかったと思っている。