伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

旅の楽しみ313…富岡

2017-04-24 23:35:52 | 

富岡と言えば、世界遺産に登録された富岡製糸場がある。

世界遺産に登録される前に行ったことがある。

駐車場も十分になかった頃の話だ。

富岡製糸場の西側にある駐車場に車を停め、約450mを歩いて正門まで行ったことを覚えている。

その途中、製糸場敷地の東北の角地で住所が富岡1番地にかわいい公衆トイレがある。


 


ほのぼのした絵が描かれている。 → Map


城町というのか。壁画NO8ということなので他にもあるのだね。


 世界遺産になった富岡製糸場の脇役ではあるが、ここは好きだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957