夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

豪雨の後、陽光となり・・♪

2006-07-15 17:37:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、午前中は快晴で猛暑となった・・。
36度前後の真夏日となり、平年より9度前後超えている。

家内が実家に行っているので、台所で皿洗いをしている時、
にわかに空は暗くなった。

そして私は、家内の作ってくれた鶏肉を温めた後、
居間のテーブルでビールを呑みながら頂いている時、
雷鳴が響き渡った・・。

稲光が空から地上にかけて切り開き、五、六回見せた後、
風が吹いてきて、そして大粒の雨が強く降って来た。
主庭の樹木の枝葉は、風でしなり、30メートル先は豪雨で遮(さえぎ)られた。

地上は水溜りとなり、台風以上だね、と私はつぶやいた。

その後、風は微風となり、小降りとなった。
気温も急激に5度近くさがった感じを受けた。
この間、30分程度であったが、劇的な情景であったので、
見惚れていた・・。

その後、簡易ベットに横たわり、本を読みながら寝付いた。

1時間ぐらいで目覚めた後、主庭の樹木の枝葉は濡れてはいたが、
陽射しを受け、気温は上がってきた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の日が続いて・・♪

2006-07-15 08:27:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、快晴の朝を迎えている。

ここ数日、真夏日が続いて、昨日は35度の猛暑となった。

このくらいの暑さになると、居間のクーラーを27度に設定し、
冷気の中で読書をしたり、音楽のビデオ・テープ、DVDのライブ盤を観たりしていた。

テレビでニュース、天気予報を観たりしている時、
日本の各地で猛暑の状景を報じている。

オフィス・ビルなどで冷房完備でお勤めの方達でも、通勤の往復等でも疲労するが、
外が職場にされる方達と大変な職場環境と思ってしまう。

昨日、私なりに疲れていたので、夜10時過ぎには熟睡した。

今朝、5時に目覚め、戸を開けると、朝の陽がまぶしかった。
日中、猛暑を予感させる陽の強さであったが、
芙蓉(フヨウ)の白い花、淡いピンクの花が慰めてくれる・・。

今日も外出さけて、冷気の中で音楽を聴いたり、
読書をしたりして過ごす予定である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする