夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

目覚めたら梅雨明け・・♪

2006-07-30 18:15:00 | 定年後の思い
遅い昼食を3時過ぎにした後、疲れていたので簡易ベットで横たわった。

本を少し読んだ後、眠りについた。

5時過ぎに目覚めた時、
『ニュースで・・梅雨明け・・と言っていましたよ・・』
と家内が教えてくれた。

中国地方から関東地方まで梅雨明けらしい。
関東地方は平年に比べると10日ばかり遅い、とテレビで報じていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の草取り・・♪

2006-07-30 14:30:00 | 定年後の思い
昨日より数度低く、風もあるというので、主庭の手入れをした。

樹木の剪定を少しして、この後は草取りに専念した。

この頃になると、風は止(や)み真夏の快晴の陽射しとなった。

汗水をたらした分だけ、庭が小奇麗になる、と意気込んだが、
午後一時半過ぎに体力の限界を感じで、
お風呂に入った。

結局は五時間の体力テストで、8割前後の成果であった。
この間、冷やした煎茶、野菜ジュースを家内から手渡され、
飲だりして孤軍奮闘だったが、途中で断念した。

家内は部屋の掃除と茶室の大掃除をしていた。

今こうして主庭を観ながら綴っているが、樹木の枝葉が揺れている。

今頃になって微風となったが、主(あるじ)のひねくれた性格が反映していると思ったりしている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空の朝を迎えて・・♪

2006-07-30 07:31:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、曇り空の朝を迎えている。

樹木の枝葉が、微風で揺れ、過ごしやすく、
日中のひとときは晴れ間、と予測されている。

庭の手入れを日中に於いて最適であるので、これから専念する予定である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする