goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

ときには、イタリアン料理・・♪

2007-03-08 23:26:00 | 定年後の思い
10時過ぎに家内と駅前に出かけた。
何時もの通り、家内が歯科医院で治療を受けるためが第一目的であったが、
今回は私も治療を受けることになった。

夫婦共に治療を受けたのは、この人生はじめてであったので、
何かしらの記念日として、家内の好みのイタリアン料理店に寄った。

私はイタリア文化が好きである。
料理に関しても、濃厚な風味が絶妙で、ただ太ってしまう欠点があるので、
困ってしまう為、月に一度は家内につきあう。

イタリアのワインを呑みながら、筍(タケノコ)とワカメのクリーム・フィトチーネを頂くが
大蒜(にんにく)の香り、舌触りがこのましい。
そして牛肉のステーキを食べるが、大蒜の薄切りが私の好みとなる。

家内は春野菜のペンネ、トマトのミモザ風のサラダを食べながら、少しワインを呑んでいる。

平日の昼下り、ときには外食をして、退職後の時を過ごしている。

帰宅後、ワインを呑み過ぎた為か、眠くなり夕寝をしてしまい、
夜の8時に目覚め、冷たくなった煎茶を呑み、ぼんやりとしていた・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

されど、歯は一生の友・・♪

2007-03-08 20:44:00 | 定年後の思い
家内が歯科医院で歯の治療に通っているが、
技術と治療過程が良いらしく、ここ一年治療を受けている・・。

私は虫歯の治療と差し歯のある身であるが、
好き嫌いの多い食べ物、煙草を喫う上、お酒が好きなので、私もこの歯科医院で本日診て頂いた。

62年の歳月、勝手気ま間に歯磨き程度に軽んじてきたせいか、
全体的に衰えてきているらしい。

歯にたいしては、保持は出来ても進化は出来ない、と友人の言葉を思い出して、
この際、徹底的に治療しょうと決意した。

やはり、自分の歯で何時までも、
好きな食べ物と美味しいと思われるお酒のつまみを味わいたいからである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲き、そして散り頃は・・♪

2007-03-08 08:40:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、快晴の朝を迎え、日中は12度前後の穏やかな日中となる。

先程、陽射しの射した主庭に下り立ち、
煙草を喫いながら、もみじの芽吹き、中には幼い葉を広げているのを見たりした・・。

昨日、気象庁は東京の桜の開花は、18日頃と報じていた・・。

私は桜の開花として、幼稚園児の卒園式、小学生の卒業式に桜の咲きはじめ、
桜の散りはじめ頃は、花びらが空中をさまよいながら落下いる情景が、
入園式、入学式が相応しいと思っている。

こうした光景は、当人達にとって、いつまでも想いでなると思って、
こうした期待感がある。

静寂なひととき、このような想いで朝の陽射しを受けている・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする