私はあるのサイトに於いて、
『日本相撲協会、解散(私案)・・!?』と題して、
一筆啓上をした上、午後1時45分に投稿した。
そして、このサイトにも、この後に投稿した・・。
この後、1時間もしないうちに、
テレビのニュース、ネットのニュースで、
日本相撲協会の緊急理事会の結果が公表される記者会見が行われた。
詳細内容として、無断であるが、
【NIKKEI NET】の記事が簡潔であるので、
転記させて頂きます。
【北の湖理事長が辞任 相撲協会、2力士を解雇処分
日本相撲協会の北の湖理事長(元横綱)が8日、
東京・両国の国技館で開かれた緊急理事会で、辞任した。
自身の弟子を含む2力士から大麻の陽性反応が出たことなどから、
トップとしての責任をとった。
新理事長は現在ナンバー2の武蔵川事業部長(元横綱三重ノ海)に決まった。
大麻に陽性反応が出た幕内露鵬(28)=大嶽部屋=と
十両白露山(26)=北の湖部屋=については解雇処分にした。
】
私はこの結果で感じたことを素直に綴る。
私は昨今の力士、親方の不祥事はもとより、
理事会の混迷を感じていたので、
少なくとも理事会全員が辞任し、国民に解かりやすい組織形態に改善し、
新たなる運営体のもとで再出発、と願望があったのである。
私の願望としては、少なくとも、
国民はもとより、数多くの『大相撲』を声援して下さる方たちに、
信頼して下さる様な組織全体を見直して、
再出発としたい。
現組織の理事会のメンバーは全員辞任した上で、
来る9月本場所は開催を中止し、この間に真摯に検討し、
新たな組織、運営等は10月初旬に公表する。
と理事のひとりから声明されるのか、
と期待していたのである。
私は少しボケた身の妄想でもあるが、
単に北の湖・理事長が辞任した程度で、
今後、日本相撲協会が健全なる運営が行われるか、
疑問視しているひとりである。
にほんブログ村
『日本相撲協会、解散(私案)・・!?』と題して、
一筆啓上をした上、午後1時45分に投稿した。
そして、このサイトにも、この後に投稿した・・。
この後、1時間もしないうちに、
テレビのニュース、ネットのニュースで、
日本相撲協会の緊急理事会の結果が公表される記者会見が行われた。
詳細内容として、無断であるが、
【NIKKEI NET】の記事が簡潔であるので、
転記させて頂きます。
【北の湖理事長が辞任 相撲協会、2力士を解雇処分
日本相撲協会の北の湖理事長(元横綱)が8日、
東京・両国の国技館で開かれた緊急理事会で、辞任した。
自身の弟子を含む2力士から大麻の陽性反応が出たことなどから、
トップとしての責任をとった。
新理事長は現在ナンバー2の武蔵川事業部長(元横綱三重ノ海)に決まった。
大麻に陽性反応が出た幕内露鵬(28)=大嶽部屋=と
十両白露山(26)=北の湖部屋=については解雇処分にした。
】
私はこの結果で感じたことを素直に綴る。
私は昨今の力士、親方の不祥事はもとより、
理事会の混迷を感じていたので、
少なくとも理事会全員が辞任し、国民に解かりやすい組織形態に改善し、
新たなる運営体のもとで再出発、と願望があったのである。
私の願望としては、少なくとも、
国民はもとより、数多くの『大相撲』を声援して下さる方たちに、
信頼して下さる様な組織全体を見直して、
再出発としたい。
現組織の理事会のメンバーは全員辞任した上で、
来る9月本場所は開催を中止し、この間に真摯に検討し、
新たな組織、運営等は10月初旬に公表する。
と理事のひとりから声明されるのか、
と期待していたのである。
私は少しボケた身の妄想でもあるが、
単に北の湖・理事長が辞任した程度で、
今後、日本相撲協会が健全なる運営が行われるか、
疑問視しているひとりである。
にほんブログ村