お一人ランチはアトレ恵比寿内の「つばめグリル」
人気のお店ですから、お昼のピーク時間には混雑しています。
シャイなお一人様は開店と同時になだれ込みです。
先日、ハンバーグで手ひどい目にあいましたからね~。
トラウマにならぬうちに、味覚の軌道修正をしましょう。
ランチメニューの看板が表に出ていました。今週のおすすめランチは・・・。
やったぁ~~ヽ(´▽`)/
オニオンたっぷりデミグラソースのハンブルグステーキ
ランチの神様が愛の手を差し伸べてくれとるわ。
パンまたはライス付き。 ライスでお願いしました。
う~~ん。本来のつばめ風ハンブルグステーキは・・・
「焼きたてのハンバーグをアルミホイルにのせ、特製のビーフシチューをかけて
包みます。熱した鉄板にのせると中で水分が蒸発し、アルミホイルがパンパンに
膨らみます。」 というもので、パンパンに膨らんだアルミホイルをフォークなどで
破っていただくという実に心憎い演出のきいたものなのです。
もちろんこれは演出だけではなく、蒸すという工程を経ることで、しっとりソフトに
仕上げるためらしいのですが。 お値段は1320円。
オニオンたっぷりデミグラソースのハンブルグステーキ@990
それと比較するとビジュアル的に寂しいのですが、目玉焼き付で990円。
付け合せのホクホクに焼き上がったベイクドポテトとクレソンは同じ。
まぁ、ええじゃぁないかっ。330円あったらコーヒーも飲めるぞい。
大きめに切られたオニオンも甘みがたっぷり。デミグラソースもご飯によくあいます。
皆さんは目玉焼きの黄身をどのように扱いますか~。
デミグラスソースに混ぜてハンバーグを少しずつつけて食べるのかしら~。
私は今回、目玉焼きを大事~~にライスの上にON。
黄身をプチっとつついて、ご飯にからめてしまいましたっ。
そんなわけで目玉焼きはライスの上に移動しています。
お肉には旨みがあります。牛肉と豚肉の割合が程よいのでしょう。
歯ざわりのよいソフトな食感とジューシーな肉汁。
おそらく多くの方々に好まれやすい、安心できる味なのですわ。
付け合せのベイクドポテトもほっくりと美味い。クレソンの苦味は単調になった味を
切り替えてくれるように思います。
なお、今週のおすすめランチを除くすべてのメニューには評判のよい
「トマトのファルシーサラダ」がついています。 なんで仲間はずれ??
私の場合、別注文になってしまいますので、今回ランチのお値段を
おさえようと注文しませんでした。
今週のおすすめランチにも、ミニサラダかスープが付いていればいいのにな~。
したがって、美味しいのですが、納得度からすると990円というお値段も微妙。
このランチ構成なら個人的に890円でお願いしたいとこですが~。もごもご・・・。
そうこう思いにくれている間にお客様はぞくぞく入っていらっしゃいました。
シャイなお一人様はこれにて退散です~。ごっそさん。
つばめグリル アトレ恵比寿店
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿6F
TEL 03-5475-8429
営業時間/ 11:00~22:30
定休日/ 不定休 (アトレ恵比寿に準ずる)