神奈川新聞花火大会を見るために横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
を予約しておりました。 横浜駅西口徒歩1分。チェックインは14時から。
じゃあ、14時以降に・・・なんて悠長なことを言っていたらいけません。
こうしたイベントがらみのときは、クリスマス同様フロントがものすごく混むのです。
20分ほど前から並びました。開始とともに、すんなりチェックイン。
これで時間を有効に活用できます。まずは、お部屋を確認しましょう。
部屋の窓からの景色です。
打ち上げ場所は、みなとみらい21 臨港パーク前面海上
正面に花火が見えるはずなのです。
前日まで曇り時々雨の予報が出ていました。 荒天順延可否決定は正午。
荒天で花火が順延の場合ホテルのプランも変わるので、大混乱になるやも
しれませんでした。
当日は降水確率も下がり、花火は予定どおり上がります。
ちょっと、お部屋の説明をします。
部屋タイプは「花火の見えるハリウッドツインルーム」
20階以上のラグジュアリーフロアの22階。
シェラトン推奨のスイートスリーパーベッドが導入されています。
のちにお昼寝のつもりが熟睡してしまったのですが、身体に負担をかけず
理想の睡眠姿勢を保てます。
腰痛の方にもこれはオススメ。身体が沈み込まず、快適な睡眠を得ることが
できました。家の寝具と比べると段違い。 コレ欲しいわ~~。
さて、アメニティもまずまず充実。ミニバーには、カップ麺も置かれている
ところがいきなり親しみを持てますね~(*^m^)
さて、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズは買い物にも便利。
これから夜のご馳走を買出しに行くのです~~。
って、今宵はデリカぐるめかぁ~~?