みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

由比ガ浜海水浴場 夏の終わり

2009-08-30 | 海水浴

8月29日(土)、8月最後の土曜日に浜に行ってきました。

先週、森戸海水浴場にお別れをしてきたので、今度は由比ガ浜へ。

お世話になった、この夏の海と海の家の皆さんにお別れをしなくては・・・。

IMG_6332 

海の家での最後飯はやはり醤油系のラーメンで〆たいな。

フンパツして、これでもかっとふえるわかめ?の入ったワカメラーメンを注文。

IMG_6331 IMG_6337 

今回はぬいさんもちょっと登場させてくださいね(^人^)

白い熊さんは、白熊二代目さんのところからみにのとこに養子にきた熊ちゃん。

お名前は、「ヨンクマ」にしましょう。  

まだ慣れてないのでチビーズも一緒です。 白さが違う~~。

到着してまずは、毎度おなじみの~。 私の作ってきた唐揚で乾杯。 

もう海に入るという感じではないので、今日はサンシェード内で波音を聞きながら

お昼寝です。食っちゃ寝状態。。

マズイっ、最近水着からお肉が・・・。連れに指摘されました(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

終わった・・・海水浴だけでなく私もオンナとして終わったっ。

 

海での一日は早くあっと言う間に時間が過ぎていきます。

今日の営業は17時30分まで。海の家のおかあさんやねえさんのお話によると

営業は31日(月)までということですが、台風が近づいてきているので、今夜にも

少しずつ備品を運び出すそうです。

今年、鎌倉花火大会は雨のため中止になった(順延にはなりませんでした)

ようですが、ねえさん情報によると来年からは花火大会そのものをやらない様子。

鎌倉だけでなく逗子方面もそうした方向性になってきているようです。

残念です。私も以前もみくちゃになりながら、この浜での鎌倉花火大会を見た

ことがありますが、浜辺で見る花火も独特の味わいがあってよかったのに。

そうなると見れる時に見ておいてよかったという思いです。

来年の神奈川の海花火大会情報は要チェック。 

方針変わらないかな~。個人的な希望ですが、やってほしいなぁ~。

IMG_6339

海の家のお世話になった皆さんに、東京から持参した土産を手渡しして

また来年までお別れです。「よいお年をお迎え下さ~い」(*^-^)ノ~~ 

17時を過ぎると、海は海水浴客があがり、サーファーたちの時間を

むかえようとしています。

IMG_6341

サンセット。夏の海水浴が終わりました。

何度かやってきた由比ガ浜海水浴場。

皮肉にもこの日が一番天気が安定していたようにも思えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

491 HOUSE 元町中華街

2009-08-30 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

IMG_5688 

某日は元町中華街の「491 HOUSE」で生のJAZZライブを聴いています。

同店のJAZZライブは毎日。

ドリンクだけでなくフードメニューも充実のダイニングバーとのことですが

お食事は他で済ませてしまったので、軽く1杯だけ注文。

私は、ウォッカトニック、連れはスコッチ。 なんかオトナの気分。

IMG_5695 

お店の歴史は古く1980年から。

どこかレトロでノスタルジック、横浜らしい雰囲気が出ています。

薄暗い店内にグースランプの放つ灯りが効果的。

IMG_5693

入る前に店員さんに確認したのですが、ミュージックチャージは無料

しかし、会計をするときに気がついたのですが、レジ脇にはチップを入れるBOXが

ありました。 あははっ、思いっきりポケットのなかみをいれましたよ。

(あとから調べると月~木曜はチップ制という情報が・・・じゃぁ金土日は??)

IMG_5675

場所は、横浜中華街東門の近く。ネオンサインが目立ちますからすぐわかります。

一見さんにもオープンですから、生のJAZZライブを割安で楽しみたいときには

良いかもしれませんね~。

 

491HOUSE(よんきゅういち はうす)

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町82 徳永ビルディング1F

TEL       045-662-2104 

営業時間/  18:00~02:00(L.O.01:00) 

定休日     無 休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする