中国料理「くろさわ東京菜」 再訪。
表のランチメニューを確認し入店。
すると、席のほとんどが埋まり、しかも13時からは貸切の予定も入っているのだという。
したがって本日は、12時55分までの利用とのこと。もちろん了承。
Bランチ@1,500
季節も移り、ティーポット(氷入り)で冷たいジャスミン茶が提供されました。
(本日はお店もお忙しいので、ビールはなしね!)
前菜2種もり
ベビーコーンのおきあみソースがけ、トマトのゼリー寄せ 赤シソのドレッシング。
旬の素材ベビーコーンの甘みにおきあみの塩気がマッチ。ヒゲと一緒にいただきます。
トマトのゼリー寄せもさっぱりと清涼感のある味わいで
すっかり初夏の前菜というイメージですね。
鶏肉黒胡椒炒め、白身魚チリソース、豚肉・エビ焼売
溶き玉子のスープ付き。
まずはライスとスープが一足先に。
次いで鶏肉黒胡椒炒め、白身魚チリソース、豚肉・エビ焼売が運ばれてきました。
(ノブロー) シェフは野菜にこだわりがあるだよ♪
そのこだわり野菜は皮付きゴボウ、ジャガイモ、パプリカ(赤)、ピーマン。
見事に食感を残し、鶏肉と炒め合わせています。
ベースは醤油のよう。黒胡椒がピリリと効いていますが、程よい甘みもある。
味付けがはっきりしているのでご飯のお供に嬉しいです。
生姜が効いたチリソース。甘みのバランスも良く、くどさを感じさせません。
チリソースも残さずご飯にON。
途中、ご飯のお替わりを聞いてくださいましたが、夏に向けダイエットを
心がけたいためにご辞退しました。辛い。。
シェフは、やはりスパイスがお好きなよう。
焼売にもしっかりスパイスが効いていますから、このままでいただきます。
手作り感のあるジューシーで肉々しい焼売。小ぶりなれど充実。
デザート
目にも涼しげな青梅のコンポート。添えられているのは白キクラゲだと思います。
甘さの中に爽やかさを求めたデザートですね。季節感があって美味しい。
隣のお席にはAランチの方がいまして、ちらっと見たところそちらのデザートは杏仁豆腐。
少しばかりの優越感( ̄▽ ̄)ほほほ。
さて、本日(平日ですが)、拝見していたところ、利用のお客様はご近所の奥様方の
グループが多く、店先にスペースがあるため、自転車での乗りつけられておいででした。
女子率高し!なんと驚くほどに大盛況ではありませんか。
単品で炒飯を注文されている男女のお客様もいらっしゃいましたが、
そちらはスープ付きでした。
その日の食材でシェフが腕をふるわれ提供されるランチは固定化されたランチで
構成されるケースが多い他店と比べ訪問する楽しみがいっぱい。
どんどん上がるランチ満足度数。★★★☆(3.9)消極的に大~好きです。
また定期的にお邪魔したいお店であります(*^・^)ノ
中国料理くろさわ東京菜
東京都大田区山王2-36-10 石毛第2ビル
TEL 03-5743-7443
営業時間/ 11:30~14:00(13:30LO) 18:00~23:00(22:00LO)
定休日 月曜日